先日、プラズマクラスターイオン発生機の車載ホルダーを段ボールで作る時に、コンパスでいくつも円を描いていたので、ヤフーのこんなトピックが目に付きました。
『フリーハンドできれいな円を描くには』
動画を見てみると、おぉ、スゴイ!! こんなに簡単に描けるとは!
実際にやってみよう。
↑この大きさの紙だと、動画のように手首の付け根を支点すると、円が大きすぎるので、小指の第二関節を支点にして紙の方をぐるりと一回転。
↑すると、ホントにきれいな円が描けました! 始点と終点がこんなにぴったりになるとはビックリ!!
↑支点部分が完全に固定できず、ちょっとずれちゃったけど、まぁ、つながった。小さい円の方が難しいな。
この円の描き方は確かにすごいけど、紙をくるくる回さなきゃいけないから、ペラっとした一枚の紙じゃないとダメだし、細かいサイズ指定はできません。実際にこの技が役立つ局面ってあるのだろうか(笑)
でも、こういうすぐに役に立つかどうかわからない知識、結構好きです。
コメント
おはようございます。
はじめまして、拙いサイトへの訪問ありがとうございました。
私も貴サイトを初めて覗かせてもらいました。
この記事、面白いです!
書けますね〜、〇。
いつ役に立つかも分らんが、思わず嬉しい知恵です。
今後も宜しく。
おはようございます。
何も道具を使わず、ごく簡単な事ですが気が付かなかった、思わず目からウロコですね。
こんな便利な世の中でこういうの私は好きですね。
マンボウさん、はじめまして。
> はじめまして、拙いサイトへの訪問ありがとうございました。
> 私も貴サイトを初めて覗かせてもらいました。
ハックル70さんのリンクから拝見していました。
> この記事、面白いです!
> 書けますね〜、〇。
> いつ役に立つかも分らんが、思わず嬉しい知恵です。
面白いですよね。私も、この動画を見たときは思わず「おぉー!」
いつか役立つこともあるかもしれません。たぶん、ないけど(笑)
> 今後も宜しく。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
ハックル70 さん、こんばんは。
> 何も道具を使わず、ごく簡単な事ですが気が付かなかった、思わず目からウロコですね。
私もホントに目からウロコでした。実際にやってみると支点にする部分は広い面積で机に接しているのに中心点がずれることなく、きれいな円が描けてびっくり!
> こんな便利な世の中でこういうの私は好きですね。
こういうアナログな知恵に共感してくれる人がいて、うれしいです(^o^)