4月25日にデジカメを川に流すというとんでもないドジをやらかし、新たに購入したカメラがこちら。
↑オリンパス STYLUS TG-3 Tough。なんか正式名称長いな(笑)
ちょうどメーカーの機種切り替え時期に重なり、品薄状態で店頭にあった展示品を安く購入することができたのは良かった(^_^)
ある程度使ったからレビューでも書こうかな、と思っていたところ、テクニカルゲームさんが同じカメラを購入していてちょっとビックリ(笑)
このTough(タフ)シリーズの売りは名前の通り、アウトドアで使えるタフさなのです。
防水15m、防塵、落下耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温−10℃。信頼できるタフさです。
タフなのはいいんだけど、ここで一つ文句を言っておこう。いや、ウチの兄貴はオリンパスに勤めているから文句はまずい。提言ってことにしておこう(笑)
このカメラ、タフなのはいいけど、レンズが剥き出しなんですよ。まぁ、レンズの周りにリング上の出っ張りがあって、レンズが奥まっているから大丈夫だという考えだろうが、渓流の岩に落とした場合を考えると、どうしてもレンズが無傷だとは思えない。このままアウトドアで使おうなんて無神経な人はいないだろうきっと(笑)
で、必然的にプロテクトフィルターを買うことになるわけです。
純正のプロテクトフィルターは¥3,500(税抜)もするんですよね。まぁ、見たところφ40.5mmの何の変哲もない(失礼!)フィルターなので、社外製でも良さそうだな。
↑プロテクトフィルターが届きました。
よし、カメラのプロテクトリングを外して、フィルターをクルクルと、あれクルクルっと、、、これくっつかないぞ(汗) もしかして、純正品しか取り付けられないの!?
またヤフオクで売らなきゃかこれ?
いや、オリンパスのサイトをもう一度見よう。
純正品の「プロテクトフィルター PRF-D40.5 PRO」やっぱりサイズや構造はこれと一緒だぞ。
どういうこと?
良く見ると「コンパクトデジタルカメラ STYLUS TG-4/TG-3/TG-2 にも対応しています。(コンバーターアダプターCLA-T01併用)」とグレーの小さい字で書いてある。
なんだよ、これ。せめて赤い文字で書いてよー。
↑連日の注文。コンバーターアダプターCLA-T01。
フィルターの他、テレコンバーターやフィッシュアイコンバーターを取り付けるのにも、これが必要らしい。
これ定価2,400円(税別)、アマゾンで1,745円で売ってるけど、この程度の樹脂パーツにしては高い。でもキャップも付いてるからこのくらいするのか。というか、こんなの付属品にしてよ、別売りじゃなくて(笑)
↑結果、別売りアダプターを取り付けた図。写真2枚目は、それにプロテクトフィルターを取り付けた状態。
↑さらにキャップを取り付けた状態。結構出っ張っちゃうんだよね。
それに、このキャップは無くす可能性大!きっと無くすな。キャップは最初から外しとこうかな。
これって、レンズに電源ON/OFFで開閉するフタを付けるようにすれば良かったのに。下位機種のタフのように。
これ上位機種だから、望遠や魚眼レンズも使えるようにアダプターをくっつけてなんてことにしたんだろうけど、そこまで凝った撮影するなら一眼使うよ。コンデジにそこまで求めてないよ。
このタフさのまま、出っ張りのない仕様にして欲しかった。
と、ここまで書いてTG-3を楽天で検索していたら、こんな商品がヒット。
↑Tough TG1/TG2/TG3用のレンズプロテクトキャップ(楽天市場で見る・アマゾンで見る)
あ、これだよ! こういうキャップがあればいいんだよ。これは社外製だけど、なぜメーカーでこれを思いつかないのだ? こういうのを付属して売り出すべきでしょ。
手動開閉だけど、これ最高。どうしようかなーこれ、買っちゃおうかなー(笑)
でも、すでに買ったアダプターとプロテクトフィルターは無用になってしまうが・・・(爆)
まぁ、つらつらと文句(いや提言)を書いたが、それ以外の点ではこのカメラ、ものすごーく気に入ってるんですよ(^_^)
このカメラはタフさ以外にも特筆すべき点が。
(1)電子コンパス、気圧計、高度計。
これらの情報はアウトドアで役立ちますね。釣り場の高度をチェックするために、高度計付きの腕時計が欲しいと思っていたところ、このカメラのおかげで時計を買わずにすみました(^_^)
(2)GPS
GPS機能をONにしていれば、自動的に撮った写真に位置情報が付与されるので、付属の画像閲覧ソフトをパソコンに入れれば、写真を撮った地点を地図に表示できます。
さらに、ロガー機能もONにしておけば写真を撮らなくても、自分の移動軌跡を地図上に表示できます。未知の場所を歩く時なんかに後でルート確認できますね。
スマホに専用アプリを入れれば、その場で地図上に撮影写真を表示したり、移動軌跡を見たりもできます。
(3)WiFi
このカメラ自体をWiFiのアクセスポイントにできるので、スマホから接続してカメラで撮影した画像を簡単に転送(移動orコピー)できます。複数のスマホからアクセスできるので、これで撮った画像をその場でみんなで共有なんてこともできます。
(4)拡張性。
上記の文句と相反しますが、アダプターを使ってテレコンバーター(望遠)、フィッシュアイコンバーター(魚眼)を装着することもできます。防水プロテクター(防水のごついケース)を使えば、耐圧水深45mの本格的な水中カメラとしても使えます。
プロテクトリングのかわりにLEDリングライトを取り付ければ、影のない接写もできます。
(5)明るいF2.0レンズによる高画質。
この点はかなり重要です。カメラはとにかく、撮れる写真が良くなくては話になりません。
実際にこのカメラで撮った写真を紹介します。
↑いろんな撮影モードが搭載されていますが、「iAUTO」モードで風景や人物などはほとんどきれいに撮れます。
↑写真1枚目のニリンソウの写真のように「絞り優先オート」で撮ることもできます。
写真2枚目は「顕微鏡モード」で接写しています。被写体に1cmまで寄れます。
↑メイン用途の魚写真(笑)
こちらも通常は「iAUTO」できれいに撮れます。
↑水中写真は「SCN」モードで「水中写真」を選びます。「SCN」ではいろんなシーンに合わせた写真が手軽に撮れます。「風景」「スポーツ」「夜景」「文書」「料理」「花火」など、カメラに詳しくない人も被写体に合わせたものを選べば失敗知らずできれいな写真が撮れます。このシーンの他に、アートフィルターというのもあって、「トイフォト風」「ファンタジック」「ドラマチックトーン」などちょっと芸術的な写真も撮れたりします。
↑上述した「顕微鏡モード」の詳細です。
写真1枚目はいつも撮影しているiPhone。このブログのフライタイイングの写真は一眼を引っぱり出すのも面倒なので全部iPhoneで撮っているんですが、さすがに限界があります。そもそもiPhoneは極小物の接写は苦手です。だからいつもちょっとピンぼけ(笑)
写真2枚目はTG-3の顕微鏡モードで撮った写真。これだけ寄れます。ただ、被写界深度が浅いので、ハックル部分だけにピントが合ってます。
↑このカメラのすごいところ。「深度合成モード」を使えば、ピント位置をずらして何枚か自動撮影し、それを合成してくれるのです。そうすると、フライ全体にピントの合ったこんな写真に!
これが手持ちで簡単に撮れるんだからすごい。
これだけバッチリ撮れると、アラが見えちゃうな(^_^;)
画質面で気になるところは、
上記の風景写真のように木の葉がたくさんあるような写真の場合、ややシャープがかかり過ぎるような気がします。まぁ、でもこれはぱっと見、きれいに見せるためには仕方ないかな。
あとは概ね良好です(^_^)
このカメラ、うまく使えば一眼に負けないくらいの写真が撮れると思います。
まぁ、いくつもの専用レンズに取り替えて撮影されたら、画質的には一眼にはかないませんが(^_^)
このTG-3は機種切り替えで在庫薄です。
後継機のTG-4(アマゾンで見る・アマゾンで見る)が発売されています。
TG-3からの主な改良点は、
(1)「SCN」モードに「ライブコンポジット」を追加・・・露出オーバーにならずに星の軌跡を撮影できるそうです。
(2)水中HDR撮影・・・暗部から明部までよりきれいに撮影可能。
(3)顕微鏡モードの撮影距離・・・TG-3は1cm〜10cmだったが、TG-4は1cm〜30cm。これは虫などあまり近づけない被写体で威力を発揮。
(4)RAWデータを保存可能・・・これにより上記のシャープかかり過ぎ問題が解消されるでしょう。
TG-3がさらに進化したという感じです。個人的には(3)と(4)は魅力的。
カメラの川流しをしてから、とにかくカメラを落とさないように注意しています。
↑ベルトに取り付けられるこんなポーチを買いました。
HAKUBA ピクスギア ツインパック カメラポーチ S(楽天で見る・アマゾンで見る)
TG-3にぴったりのサイズで、2室に別れているので、スマホも一緒に入れられます。だけど、iPhoneは防水じゃないので、ここには入れません。別の防水ケースに入れて持ち歩いています。
Appleさん、とにかくiPhoneを生活防水にしておくれ。お願いです(T_T)
TG-3を取り出す時は、まず本体のストラップを手首にかけてからカメラを引っぱり出します。
そうすれば、絶対に落とすことはありません。
絶対に落とさないなら、このカメラの耐衝撃性能は無用のものでは? なんて思っちゃいけませんよ。万が一足が滑って転んで、岩にカメラがガーン!! なんてことあるでしょ。まぁ、ないけど(笑)
★2017.8.2追記:
このカメラポーチ2年ほど使ったらファスナー部が壊れました。まぁ、使用頻度がかなりなものだったので、よく保ってくれた方だと思います。
カメラケースを別のものに買い替えました。詳しくはこちら。
とにかく、このカメラは気に入っています。
どうですか、オリンパスさん、文句も言ったけど少しは宣伝になったでしょー(爆)
★2017.10.25追記:
TG-3の背面液晶の保護ガラスに亀裂が入ってしまったので、修理に出したらTG-4の新品になって帰ってきました。詳しくはこちら。
コメント
こんにちは!
おお!これ買ったんですね〜。いいなぁ。
僕も山遊びカメラをこれにしようか悩んでたんですよ。
僕は磯でヒラスズキ釣っていて胸くらいの水深のところに落としたカメラを回収するのに30分位かかったことあります(笑)
波と泡でカメラ見えなくて手探りで潜っては回収しました。
自分はカメラのリリースはしたことが無いのですが・・・
もしも今回のカメラをリリースしようと思う時は事前にご連絡ください(^_^;)
是非とも川下でお待ちしたいと思います。(笑)
羨ましいツールに感じます。自分のはいい加減古い子供たちのお下がりです。
常々欲しいと思うのですが優先順位でカメラまで届いてない現実です(^_^;)
此れはアウトドアーには最適なカメラですね
色々なメ二ューが付いており、活躍できますね
私も欲しい所ですが、先だつものが-----
まだ利用できますので頑張ってもらいます。
ボクもそろそろ防水カメラを更新、と思っているのですが
どれもデザインがゴツいですよね。
しかしF2.0というのは魅力・・・
それよりマジでいい加減iphone、防水にしろぉ!
おはようございます。
私もカメラ選びにはもっと真剣になるべきでした、一眼レフも結局レンズが高くて標準のみ、もっぱらタフのTG-625が活躍しています、全部下取りに出してこれにしようと思っても二束三文でしょうね。
羨ましいです。
おはようございます。
プロテクトフィルター、やられましたね。
私も安く買えたのですが オプションを色々と追加してしまい
(-_-;)でした。
おはようございます。
いやー、目からウロコです。
タフのGPS機能ですよ。
昨年、波に揉まれて水没させたTG―830に続いて、今は-835を使っています。
今回の記事でタフのGPSロガー機能をみて、ひょっとして-835にもと思って見てみるとロガー機能があるんですね〜。知りませんでした。
どんな風にロガーデータがでて、電池の消耗とGPS精度を含めてどの程度使えるかは分りませんが、一度使って見ます。
もし、うまく使いこなせたら・・・楽しいですね〜。
タキビさん、こんばんは。
> おお!これ買ったんですね〜。いいなぁ。
> 僕も山遊びカメラをこれにしようか悩んでたんですよ。
そうなんですね(^_^)
このカメラ、アウトドアで使うならお勧めですよ。
GPSとWiFiはかなり便利だし、画質も◎です。
Nori1022さん、こんばんは。
> 僕は磯でヒラスズキ釣っていて胸くらいの水深のところに落としたカメラを回収するのに30分位かかったことあります(笑)
> 波と泡でカメラ見えなくて手探りで潜っては回収しました。
さすが、やりますな(笑)
30分かけて回収とはスゴイ執念!
私の場合、強い流れにもってかれたんで、どうしようもありませんでした。
それでも、無理とわかっていても、手探りしましたが(爆)
幻の渓流師さん、こんばんは。
> 自分はカメラのリリースはしたことが無いのですが・・・
> もしも今回のカメラをリリースしようと思う時は事前にご連絡ください(^_^;)
> 是非とも川下でお待ちしたいと思います。(笑)
この前カメラをリリースした時に、下流にいてくれれば良かったのに(笑)
今回のはそう簡単にはリリースしませんよー。
> 羨ましいツールに感じます。自分のはいい加減古い子供たちのお下がりです。
> 常々欲しいと思うのですが優先順位でカメラまで届いてない現実です(^_^;)
GPSで取得したデータは、後で撮った写真の場所を確認したり、ルート確認したり、かなり便利ですよ。
でもカメラの基本性能は「写真が撮れること」ですからね(笑)
釣りお爺さん、こんばんは。
> 此れはアウトドアーには最適なカメラですね
> 色々なメ二ューが付いており、活躍できますね
GPSとWiFiはかなり便利で、カメラの使い道が広がりますね。
> 私も欲しい所ですが、先だつものが-----
> まだ利用できますので頑張ってもらいます。
写真がちゃんと撮れていれば、まだまだ使えますよね。
私の場合、強制的に買い替えせざるを得ない状況に追い込まれたので(^_^;)
いわなたろうさん、こんばんは。
> ボクもそろそろ防水カメラを更新、と思っているのですが
> どれもデザインがゴツいですよね。
そうですねー。なんかゴツイんですよ(笑)
TG-835くらいにコンパクトで凹凸なければいいんですけどね。
> しかしF2.0というのは魅力・・・
なかなかレンズは良いようですよ。
> それよりマジでいい加減iphone、防水にしろぉ!
それです!一番言いたいのは。なぜ、頑なに防水にしないのか謎。
でもiPhone防水になったら、釣りにはiPhoneしか持って行かない可能性もあります。私の場合(笑)
ハックル70さん、こんばんは。
> 私もカメラ選びにはもっと真剣になるべきでした、一眼レフも結局レンズが高くて標準のみ、もっぱらタフのTG-625が活躍しています、
私も一眼持ってますが、最近とんと出番が少なくなりました。
> 全部下取りに出してこれにしようと思っても二束三文でしょうね。
> 羨ましいです。
iPhoneとTG-3でほとんどのものがきれいに撮れるので、一眼の出番はますます少なくなりそうです。
かと言って、おっしゃる通り、売っても大した金額にはなりそうもないし・・今は押し入れで眠ってます(笑)
テクニカルゲームさん、こんばんは。
> プロテクトフィルター、やられましたね。
> 私も安く買えたのですが オプションを色々と追加してしまい
> (-_-;)でした。
そうなんです。このカメラ、必要な物がいろいろとオプションになっていて、それを買うと結構な金額になるんですよねー。
あのアダプターくらいは付属品にして欲しかったですね(^_^;)
マンボウさん、こんばんは。
> いやー、目からウロコです。
> タフのGPS機能ですよ。
> 昨年、波に揉まれて水没させたTG―830に続いて、今は-835を使っています。
> 今回の記事でタフのGPSロガー機能をみて、ひょっとして-835にもと思って見てみるとロガー機能があるんですね〜。知りませんでした。
そうですねTG-830にも同じロガー機能が搭載されてますね(^_^)
> どんな風にロガーデータがでて、電池の消耗とGPS精度を含めてどの程度使えるかは分りませんが、一度使って見ます。
> もし、うまく使いこなせたら・・・楽しいですね〜。
私もまだ実際にロガーをONにしてデータ取ってないので、これからいろいろ試してみます。
きっと楽しいと思います(^_^)