スポンサーリンク
スポンサーリンク

土用マツタケを求めて

きのこ狩り
この記事は約2分で読めます。

毎年7月中旬頃になると、伊那谷では「土用松茸」と呼ばれるマツタケが採れるらしいです。「らしい」というのはこの時期には私は採ったことがないからです(笑)
梅雨の時期は秋と気候が似通っているらしく、この時期にもマツタケが採れる。らしい(笑)

このところ雨量も多いし、気温も下がり気味で、秋と同じような気候になっていることは確か。先日の釣りの時も、川岸を歩けばちらほらとキノコが目に付いたので、ちょっと見に行ってみよう。早朝、空からは今にも雨が落ちてきそうだけど。

いつもの山へとジムニーを走らせると、昨秋軽トラがよく停まっていた場所に、同じように軽トラが何台か。
考えることはみんな同じか(笑)
私のポイントはもっと上なので、そこへ向かいますが、途中からウインドウに雨がポツポツ。ポイントに到着した時にはざぁざぁと結構な降りに。

150707キノコ調査01 150707キノコ調査02
↑昨秋はここを上った先で松茸ゲット(^_^) しかたなく雨合羽を着込んで上っていきます。
途中にちらほらキノコは生えていますが・・・

結構な角度の斜面を登って来たので、息が切れます。それより、安物の雨合羽は蒸れちゃってだめですね。
中学生の頃、自転車通学していました。部活が終わって学校からはずっと登りで帰ってくるんですが、あいにくの雨だと安物の雨合羽の場合、汗で蒸れて結局びしょびしょ。そんなことを思い出しました(>_<)

私は、雨の日のアウトドア活動は好きじゃないので、雨合羽はろくなの持ってないんですよ。
やっぱりゴアテックスに限りますね(^_^)

150707キノコ調査03 150707キノコ調査03-2
↑こんなキノコが生えてますが、知らないヤツです。たぶん、ナントカヤマドリって感じの名前がついていそう。

150707キノコ調査04 150707キノコ調査05
↑ハナイグチとアミタケ。これもパラパラ。秋ほどたくさん生えていませんが、味噌汁にする程度採取。

150707キノコ調査06 150707キノコ調査07
↑たぶん鹿の下あごの骨だと思います。こんなところで死んじゃったのか。
昨年はここで松茸採ったけど、今日はまったく気配なし。

松茸が生える頃には、コムソウ(ショウゲンジ)が良く生えているけど、今日は見かけなかったから、まだ松茸環境にはなってないのかもね。
梅雨明けにもう一度確認に行こうかな(^o^)

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. この件については、ど素人で手が出ません
    渓流釣りで良く見ますが
    先に毒と思うと手に取る事が出来ずです
    未知で勉強不足は話に成りません>。

  2. おはようございます。
    夏キノコ行ってきましたか!
    私もぼつぼつコムソウ(木曽ではボーズ)を狙おうかと思って日誌を見ましたら昨年は20日頃でしたのでもう少し待ちます、マツタケ狙いでしたらアミタケなども同じ山に出ますよね。
    お疲れさまでした。

  3. おはようございます。
    この時期に出る松茸は勘違いして生えてくるのでしょうかね?
    私の処では早松(さまつ)と呼びますよ。
    口にしてみたいものです。

  4. マツタケ取り・・・テレビでは見ますがみんなマル秘場所ですからど素人が取るのはむりですね(笑)
    もともとキノコも山菜も知識なしなので山菜は分かる物だけで十分と言われます。
    ゴアテックスは欲しいですね、でも自分は雨の行動はほとんどしてないからもったいないかもしれません。
    一度でいいからリアル松茸が出ているのを見てみたい。

  5. 釣りお爺さん、こんばんは。

    > この件については、ど素人で手が出ません
    > 渓流釣りで良く見ますが

    あれ? 意外です。
    渓流歴が長いし、山菜も採られてるので、てっきりキノコ狩りもされてると思ってました。

    > 先に毒と思うと手に取る事が出来ずです
    > 未知で勉強不足は話に成りません>。

    キノコは確かに、はっきりわかる人にしっかりと教えてもらわないと恐いですからね。
    下手すると命にかかわりますから(>_<)

  6. ハックル70さん、こんばんは。

    > 夏キノコ行ってきましたか!

    他の人に先を越されてはいかん! と思って行ってみましたが、早まってしまいました(笑)

    > 私もぼつぼつコムソウ(木曽ではボーズ)を狙おうかと思って日誌を見ましたら昨年は20日頃でしたのでもう少し待ちます、マツタケ狙いでしたらアミタケなども同じ山に出ますよね。

    木曽では「ボーズ」って呼ぶんですか。初めて知りました(°0°)
    アミタケは少し出てたんですがねー。私ももう少ししたら、再度山を歩いてみます。

  7. テクニカルゲームさん、こんばんは。

    > この時期に出る松茸は勘違いして生えてくるのでしょうかね?

    気候が秋に似ているらしいですから、そういうことになりますかねー。
    人間にとってはウレシイ勘違いです(笑)

    > 私の処では早松(さまつ)と呼びますよ。

    サマツと呼ぶのも聞いたことありますね(^_^)

    > 口にしてみたいものです。

    一説によると秋のマツタケより香りが強いとか。私もこの時期のマツタケ、一度食べてみたいです。

  8. 幻の渓流師さん、こんばんは。

    > マツタケ取り・・・テレビでは見ますがみんなマル秘場所ですからど素人が取るのはむりですね(笑)
    > もともとキノコも山菜も知識なしなので山菜は分かる物だけで十分と言われます。

    特にキノコは自分ではっきりわかるものだけにしないとコワいですよね。
    私も少しでも不安がある場合は、専門家に鑑定してもらってます。

    > ゴアテックスは欲しいですね、でも自分は雨の行動はほとんどしてないからもったいないかもしれません。

    私もそうなんですよねー。ゴアテックスってイイ釣り竿くらいの値段しちゃうんですよー(笑)悩みます。

    > 一度でいいからリアル松茸が出ているのを見てみたい。

    こちらは一昨年大豊作の時に、山を歩き回って奇跡的にマツタケを発見しました!
    その時の感動たるや、、、初めて魚を釣った時と同じくらいの衝撃でした(笑)

  9. おはようございます。

    いいですね、キノコ狩り。
    キノコは怖くて、でも面白くて、キノコ狩りでは無くて、キノコ観察会のレベルです。
    唯一確信を持って同定できるはアミタケだけですが、そろそろ覗きに行ってみましょうか。

  10. マンボウさん、こんばんは。

    > いいですね、キノコ狩り。
    > キノコは怖くて、でも面白くて、キノコ狩りでは無くて、キノコ観察会のレベルです。

    キノコはとにかく100%自信のあるものしか食べないことですねー。
    キノコ観察会も楽しいですよね。ベニテングタケなんかはもちろん食べられませんが、群落になっていたりすると、それは見事で写真に撮っても実に絵になるので好きです(^o^)

    > 唯一確信を持って同定できるはアミタケだけですが、そろそろ覗きに行ってみましょうか。

    アミタケ、こちらでもよく採れますが、一部地域では幻のキノコになっているとか。
    汁物には最高のキノコですね!