実家ではゴーヤも作っています。ただ、両親はゴーヤはそれほど好きじゃないらしく、あんまり食べないんですよね。それでもらっては来たものの、私もあの強烈な苦みはちょっと・・・これって、健康に良いらしいけど、そうじゃなかったら絶対誰も食べないよ(T_T)
ゴーヤと言えばゴーヤチャンプルが一番一般的な食べ方だと思うけど、他に良い食べ方はないかな、、、そうだ、天ぷらにしたらいいかも。このブログでもいつか書いたけど、天ぷらは魔法の調理法と言ってもいいくらい、苦みやアクや臭みをとってどんな食材でも美味しくしてしまうんですよね。あれだけ苦くてアクのあるフキノトウだって、パクパク食べられるし、ウグイだって開いて天ぷらにすると驚くほど美味い。
ただ、それゆえにあまり個性の強くない食材は、天ぷらにしちゃうと何なのかわからなくなっちゃうこともあるのですが(笑)
ともかく、ゴーヤの天ぷら、やってみよう。1本残ってた茹でトウモロコシも一緒に。
美味しい天ぷらの揚げ方はこちら。
ゴーヤとトウモロコシの天ぷら
・ゴーヤ…好きなだけ(今回は小1本)
・トウモロコシ…好きなだけ(今回は中1本)
・卵…大1個
・水…卵と合わせて200mlになるように
・薄力粉…80〜100g
・コーンスターチ…小さじ1/2
・揚げ油…適量
↑小さめのゴーヤ。縦に二つに割って、スプーンで種を掻き出します。とりあえず、試しだから1本だけにしておこう。
↑ゴーヤは5mm厚くらいに小口切り。茹でトウモロコシは、実を包丁でそぎ落として、一緒に天ぷらにすることにします。色合い的にも良いしね(^_^)
あとは、天ぷらの美味しい揚げ方に従って揚げるだけ。
↑ゴーヤは苦みを飛ばしたいがために、ちょっと揚げ時間が長すぎたかもしれないけど、一応完成!
天つゆにつけて食べます。天つゆにこだわりたい方はこちら。
味の方はというと、苦みはかなり飛んで、フキノトウの天ぷらより少し苦い程度。パクパク食べられます!
ただ、やはりちょっと揚げ時間が長かったか、ゴーヤがしんなりし過ぎのような気が。もう少し上げ時間を短くして、歯ごたえがシャキシャキしている方が好みだな。
トウモロコシを一緒に揚げたのは大正解! 色味が良いだけでなく、苦いゴーヤと甘いトウモロコシを交互に食べるとちょうど良い。
偶然の産物とは言え、すばらしい組み合わせだったのだ(笑)
コメント
和風だしに豆腐とかつお節で作るとあまり苦くないゴーヤチャンプル出来ますよ。
苦味がゴーヤの個性みたいなもんですから、どこまで抑えるのが良いか迷うところですよね。
我が家ではチャンプルでしか食べませんが、天ぷらも美味そう!
旨いと思います。^^
ただ、ボクは苦味が好きなので、ちょっと物足りないかも。(笑)
漢方薬的には苦味を好む人は内臓が強く、酸味を好む人は弱いなんて聞いたことがあります。(いい加減な記憶ですが^^;)
でも、確かにボクは内臓弱い方じゃないかな。
こんばんは。
両方とも上手くかき揚げがまとまりましたね。
我家でも、緑のカーテンにしているゴーヤが5本ありますが、全く口に入っていません。
女性陣に敬遠されて、全て黄色くなって駄目にしています。
揚げる事で苦みが取れるよと教えてあげましょう。
美味しそうですね。(^^)
自分はゴーヤがとても好きなのでチャンプルは本定番、天ぷらもサラダも好き。
この苦味が昔は嫌いでしたが今はこの苦味がゴーヤの魅力です。
ただサラダは薄くして他は歯ごたえが無いぐらいに炒めたり豚バラと煮込んだりします。
最近新たに知ったのはゴーヤチャンプルを柔らかいぐらいにしてどさっとラーメンの上にのせます。
夏バテには超うまうまです。(笑)
おはようございます。
グッドタイミング。
採れ過ぎて困ったとちょうど近所の方から頂きましたので
さっそくやってみますね。
天麩羅は初めてですよ。
こんにちは。
ゴーヤは穫れ過ぎて困るくらいです、どちらかと言えばあまり好きではないのですが、テンプラは思いもよりませんでした、今度試してみます、それにしてもモロコシとの組み合わせの発想には驚きました。
ゴーヤの天ぷら美味しそうですね(^-^)自家栽培羨ましいです。
私は田舎が沖縄なのですが、田舎では小さい子が食べる時には、ゴーヤを切ったあとに塩で良く揉んで洗い流してから調理します。
大分苦味が無くなりますよ。
お久しぶりです。
ゴーヤ(塩もみ済)はさば缶と炒めるとおいしいよ。
Nori1022さん、こんばんは。
> 和風だしに豆腐とかつお節で作るとあまり苦くないゴーヤチャンプル出来ますよ。
ありがとうございます!
なるほどー、と思って早速やってみました。確かに、強烈な苦味が薄れてとても美味しかったです(^o^)
ブログにアップしますね。
タキビさん、こんばんは。
> 苦味がゴーヤの個性みたいなもんですから、どこまで抑えるのが良いか迷うところですよね。
そうなんです。いくら苦味が苦手だといっても、全部消し去ったらまったく美味しくないと思うんですよね。
歯ごたえもそうですが、ちょうど良いところでストップしたいですね(^_^)
> 我が家ではチャンプルでしか食べませんが、天ぷらも美味そう!
続けてチャンプルも作りました(笑)
ブログアップします。
kuniさん、こんばんは。
> 旨いと思います。^^
なかなかイケしました。
> ただ、ボクは苦味が好きなので、ちょっと物足りないかも。(笑)
おぉ、苦味好きなんですね。
私はゴーヤレベルの苦味と、生のネギの辛みは苦手なんです。
> 漢方薬的には苦味を好む人は内臓が強く、酸味を好む人は弱いなんて聞いたことがあります。(いい加減な記憶ですが^^;)
> でも、確かにボクは内臓弱い方じゃないかな。
へぇー、そうなんですね。
私は苦味よりは酸味の方が好きで、確かに胃腸はそんなに強い方じゃないですね。
信憑性ありそうです(^_^)
マンボウさん、こんばんは。
> 両方とも上手くかき揚げがまとまりましたね。
トウモロコシの方はかき揚げと言えば小さなかき揚げですが、ゴーヤは2、3切れをまとめて揚げる程度の仕上がりです。
> 我家でも、緑のカーテンにしているゴーヤが5本ありますが、全く口に入っていません。
> 女性陣に敬遠されて、全て黄色くなって駄目にしています。
> 揚げる事で苦みが取れるよと教えてあげましょう。
そうなんですね。ゴーヤ、健康には良さそうなので、ぜひ食べてみて下さい。
苦味を抑えたゴーヤチャンプルも作りました。ブログアップしますので、参考にしていただけると幸いです(^_^)
幻の渓流師さん、こんばんは。
> 美味しそうですね。(^^)
> 自分はゴーヤがとても好きなのでチャンプルは本定番、天ぷらもサラダも好き。
> この苦味が昔は嫌いでしたが今はこの苦味がゴーヤの魅力です。
そうなんですよね。この苦味こそがゴーヤの個性ですよね。
ただ、私にはちょっと苦すぎるので、すこしマイルドにしたいところ(^_^;)
> ただサラダは薄くして他は歯ごたえが無いぐらいに炒めたり豚バラと煮込んだりします。
歯ごたえに関しては、私はシャキシャキしてるくらいが好きなんですよねー。
> 最近新たに知ったのはゴーヤチャンプルを柔らかいぐらいにしてどさっとラーメンの上にのせます。
> 夏バテには超うまうまです。(笑)
へぇー、ラーメンの上に! ラーメンの具だとしたら、苦味に強くてもスープで緩和されてちょうど良いかもしれませんね。
これも、試してみます。ありがとうございます!
テクニカルゲームさん、こんばんは。
> グッドタイミング。
それは良かったです(^_^)
> 採れ過ぎて困ったとちょうど近所の方から頂きましたので
> さっそくやってみますね。
> 天麩羅は初めてですよ。
天ぷらもなかなかイケましたが、定番のゴーヤチャンプルも作ってみました。
ちゃんとした作り方をしたら、今までで一番美味くできましたよ(^o^)
こちらもブログにアップします。
ハックル70さん、こんばんは。
> ゴーヤは穫れ過ぎて困るくらいです、どちらかと言えばあまり好きではないのですが、テンプラは思いもよりませんでした、今度試してみます、
ハックルさんのところもゴーヤたくさんなってますか(^_^)
これが意外とイケましたね。ただ、他の野菜も組み合わせた方が、苦味の箸休めになって良いと思います。
> それにしてもモロコシとの組み合わせの発想には驚きました。
これは、たまたまトウモロコシが残っていたのでやってみただけですが、組み合わせとしては最高だったと思います。
マグレ当たりですね(笑)
にゃろめさん、こんばんは。
> ゴーヤの天ぷら美味しそうですね(^-^)自家栽培羨ましいです。
親爺が作ってはいますが、なぜかあんまり食べないんですよね(^_^;)
健康に良さそうなので、私はいろんな調理法を試し中です。材料豊富なのはありがたいです(笑)
> 私は田舎が沖縄なのですが、田舎では小さい子が食べる時には、ゴーヤを切ったあとに塩で良く揉んで洗い流してから調理します。
> 大分苦味が無くなりますよ。
沖縄ご出身なんですね。沖縄も美味しいものいっぱいありますよねー。
実は、今日ゴーヤチャンプル作る時に「これ、オニオンスライスのように塩で揉んで水にさらせば苦味抜けるかも・・・」と思って、やってみたところでした。おっしゃる通り、かなり苦味が抜けました。ありがとうございます!
匿名さん、こんばんは。
> お久しぶりです。
お名前記載がなかったので、どなたかはっきりしませんが、お久しぶりです(笑)
> ゴーヤ(塩もみ済)はさば缶と炒めるとおいしいよ。
サバ缶と炒めるというのは初めて聞きました。
塩で揉んで水にさらすと苦味が抜けることはわかりましたので、今度試してみます(^_^)
ありがとうございます!