ほうれん草のごま和えなんて簡単でしょ。ほうれん草とごまを和えるだけだし、って思ったでしょ(笑)
ところがですね、こういうシンプルな料理ほど作り方で大きな違いが出るんですよね。
【ほうれん草のごま和え】
・ほうれん草…200g
・黒ごま…20g
・塩…少々
・八方美人(市販の濃縮めんつゆでも可)…大さじ3
☆自家製万能調味料『八方美人』の作り方は、こちら。
↑ほうれん草は根元も葉のすき間に泥がついていたりするので、ついバサっと切り落としたくなりますが、根元の赤い部分が甘くてうまいんですよね。ちょっとメンドクサイけど、根元の部分を広げて丁寧に洗って、先をちょっとだけ落とし、火が通りやすくするために根元に十文字に切れ目を入れます。
↑鍋に湯を沸かし塩少々を入れて、まず根元部分だけを入れて少し茹でます。
それから葉の部分も入れ、1分茹でます。
↑すぐに冷水にとり、しっかりと絞って水分を切ります。
根元を揃えて、5cmくらいの長さに切ります。根元部分と葉っぱ部分をわけておきます。
↑ボウルに根元部分を入れ、八方美人(または市販の濃縮めんつゆ)大さじ1を入れて混ぜます。
その後、葉っぱ部分も入れ、よく和えます。
↑ここで一旦ほうれん草を絞って水分を切ります。※この工程重要です。
黒ごま20gをフライパンで煎ります。良く見ると黒ごまって白っぽいのも結構混じってるんだね(^_^)
↑煎った黒ごまをまな板に広げて、包丁で切りごまにします。うーん、なんとも良い香り(^_^)
ボウルに移して、八方美人大さじ2を入れて混ぜ合わせます。
↑ほうれん草を入れて、よく和えます。
器に盛ったら完成です!
ちょっとした手間で出来上がりは雲泥の差ですよ。
ただ和えただけのものとは別物の仕上がり、ぜひ試してみて下さい。
年末年始の暴飲暴食で疲れたお腹には、こんな素朴な料理もいいかも(^_^)
コメント
おはようございます。
ホウレンソウの赤い部分まで食べようとすると何かと手間がかかりますね。
ホウレンソウの茹で加減は本当に難しくて、どうしても腰が抜けた感じになりやすいですね。
お腹を休める。
4日深夜(5日1時頃)から腹部鈍痛が8時間以上も続き、5日朝に主治医の元に行って来ました。
診たては、多脂肪品を含めた暴飲暴食が続いたので、体が消化器官を守るために痛みを出して警告しているだけだそうでした。
警告が収まるまで絶食すれば自然に治るからとの、絶食安静の何もしないのが良い処方でした。
お米にお浸しのシンプルメニューで、疲れた消化器官を休めています。
マンボウさんへ
こんばんは。
ほうれん草、ちょっと早いかな、くらいのゆで加減が良いですね。
ところで、お腹、大変でしたね。
年末年始はどうしても食べ過ぎになっちゃいますよね。
私も普段と違う食生活で、毎年ちょっとお腹の調子が悪くなります(^_^;)
ともかく、大事に至らず何よりでした。しっかりお腹を休めて下さい。お大事に。
おはようございます。
ほんの一手間掛けるだけで美味しくなるのは解ってるのですが、なかなか出来ません^^;
感心の出来栄えですね、美味しそうです。
七流釣師さんへ
こんばんは。
めんどくさいなー、という思いを抑えて、ちょっと頑張ると格段に美味しくなりますね。
私の場合、ブログに載せるっていうのも、モチベーションアップになって、一手間を惜しまなくなっている面もあります。
読んでいただける皆さんのおかげと、感謝しております(^_^)
おはようございます。
今の時期、頼りになる一品ですね、いりごまを包丁で刻む、香りが漂って来るようです、ちょっと手を加えること、参考になります。
ハックル70さんへ
こんばんは。
メイン料理の他にこんな一品があると、落ち着きますね。
そうです、ごまを切るのがポイントです。香りの立ち方が全然違います。切ることで、ごま成分の吸収も良くなって、健康にも良い気がしますね。
少しでも参考になればうれしいです(^_^)
料理もタイイングも、そのあたりは同様でしょうね。
シンプルなものほど、誤魔化しが効かない。
なにごとも基本に忠実に、丁寧な作業を心掛けてこそなのだと思います。
パーツがたくさんのサーモンフライも難しいけど、バランスの取れたソフトハックルのウェットフライを巻くのは未だに難しいです。
kuniさんへ
こんばんは。
私も正にそう思っていたところです。神は細部に宿りますね(^_^)
シンプルなフライのバランスは本当に難しいです。
あれだけ素晴らしいフライを巻いているkuniさんの言葉、重みがありますね。
私も日々精進です。
一発目知らなくてゆで卵作る勢いで茹でて溶けました(笑)
Nori1022さんへ
こんばんは。
ハハハ。溶けますね、まさに(笑)
ほうれん草はさっと茹でてすぐ冷水に浸さないと、ふにゃふにゃになっちゃって美味くないですよね。
ゆで卵も自分の好みの半熟状態に仕上げるのは、なかなか難しいですけども(^_^)
美味しそうですね。
ごまを煎る、根元が甘い、少なめに切って丁寧に洗う。
つきじ田村 八方美人の作り方。
んん~っ! 参考になりますね。(^^)
幻の渓流師さんへ
こんばんは。
これ、ほんとに美味しいですよ(^_^)
参考にしていただければうれしいです。ひと手間加えるだけで、別物の仕上がりになりますので、ぜひお試し下さい。
八方美人は、作っておくといろんなものに使えて便利なので、おすすめです。