スポンサーリンク
スポンサーリンク

山の宝石キイチゴ|天竜川水系 フラフィッシング

山菜採りフライフィッシング
この記事は約3分で読めます。

少しだけ釣りに行きました。
今回は、それほど大きいのは釣ったことはないけど川で育った元気なイワナが釣れるので好きな川です。中央アルプスから流れ出す川で、普段から水量が多いので今のような渇水状態(と言ってもこの川には水はたっぷりあります)の方が釣りやすいです。

山の恵みがたっぷり|天竜川水系キイチゴ沢 フライフィッシング

160606中田切川01 160606中田切川タックル
この場所から釣り開始です。
タックルはAXISCO AXGF763-6(楽天市場で見る)+リールSage1830。
ラインはDT-3F、リーダー7.5ft6Xにティペット7Xを60cm継ぎ足し。
午前9時、気温22℃、水温11℃。
遅いスタートだけど、この水温ならあんまり早くても厳しかったかも。

160606中田切川02 160606中田切川02イワナ
広い瀬の石裏を中心にアダムスパラシュート#14で探ります。
しばらくして、浮力を失って沈んだフライにキラッと反転する魚体が。18cmほどのイワナでした。

ドライに出なくて沈んだフライに出る時って、ちょっと微妙なんですよね。

160606中田切川03 160606中田切川04
案の定しばらくドライフライに全く反応なし・・・

160606中田切川05 160606中田切川05イワナ
エルクヘアカディス#14で。
大場所からは出ず、小さなポイントからは反応があります。

この区間は初めて釣りますが、車で川端まで入れるので、ここから入渓する人が多そうです。大きいイワナは抜かれている感じですね。

160606中田切川06 160606中田切川06イワナ3
こんなポイントでも出ましたが、これが大物だったら取り込みにかなり苦労したはず。
幸か不幸か下の段に滑らせて、ランディングできるサイズ(^_^;)

160606中田切川07 160606中田切川07イワナ
カタから出ることが多いですが、サイズはどれも20cm前後。

160606中田切川08 160606中田切川09
両岸は落石のある場所もあるので、気をつけなければいけません。
さらに釣り上ります。

160606中田切川10 160606中田切川10イワナ
ここでハードシェルアント#14に変えます。
このポイントは出るなら大物かも。と思ったけど標準サイズ。

160606中田切川11
堰堤の少し下のこの場所で。

160606中田切川11イワナ
少しだけサイズアップ。なんかビックリした顔してるね(笑)
今日はこんなとこかな。

160606中田切川12
堰堤に到着。ここで帰るつもりだけど、ちょっと高巻きできるか確認を。
うーん、越せなくはないけど崩れかけてるし、しっかりトレッキングシューズに履き替えないとかなり危険を伴いそう。怖い怖い。

今日はこのまま川伝いに引き返します。
ハードシェルアントもそれほど反応が良いわけではなく、エルクが一番反応良かった。
釣れたのは全部で8尾。まぁ、上出来ですかね。感謝感謝。

160606中田切川13 160606中田切川テントサイト2
釣らずにただ川を下るのっておもしろくないな(^_^;)
途中、川岸を上ってちょっと林の中を歩いて
「ここならテント張るのにちょうど良いかな」なんて思いながら。

160606中田切川エゴノキ01
この花がとても良い香りを放っています。
調べてみると『エゴノキ』というのに似ていますが、確証はありません。知っている方は教えて下さい。

160606中田切川エゴノキ03 160606中田切川エゴノキ04
幹と葉っぱはこんな感じ。

車まで戻ると、来たときは気づかなかったキイチゴ(モミジイチゴ)がいっぱい。

160606中田切川キイチゴ
これの正式な名前が“モミジイチゴ”だと調べてわかりました。
私はキイチゴと呼んでました。広い意味では木イチゴですけども。
一つ採って口に入れると、甘くておいしい。
山には山菜はたくさんあるけど、果物?は貴重ですよね。
こんなに甘みのあるものは、アケビとキイチゴ類くらいじゃないかな。

160606中田切川キイチゴ02
採ってきたモミジイチゴの実。山の宝石と言っても良いくらいにきれい。
300gくらいあるからジャムにできるかな。
やってみよう。

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. キイチゴのジャムですか、良いですね。^^
    リコプテラさんのことだから、このコメントを書いている頃には既にジャム作り始めてるでしょう?
    綺麗な沢で綺麗なイワナ・・・そろそろボクも、そっち方面も行ってみよう。

    • kuniさん、こんばんは。
      お見通しですね(笑)着手してました。
      このキイチゴ、生で食べても甘くてうまいんですが、そこそこ採れたのでジャムにすることにしました。
      本流はそろそろ鮎師さんたちが活躍する時期でしょうか。川を遡る時期になりましたね。

  2. 釣らずにただ川を来た道下るのめっちゃ嫌ですね(笑)
    でも山道無かったりしてどういう目にあうこともありますね。

    • Nori1022さん、こんばんは。
      そうなんです。釣り上っている時は全然気にならないんですが、同じルートをただ下ってくるのって妙に長く感じるんですよね。
      今回の区間は全く林道がないので、川を下るか山をかき分けて歩くか、の二択。素直に川べりを下ってきました(^_^)

  3. こんばんは。

    結構な水量ですね~。
    落込みの肩と言うか、尻と言うか、寸前の所で定位している魚って結構な食い気がありますよね。
    この時期、キッチリ流し切ると、結構美味しい釣です。

    • マンボウさん、こんばんは。
      渇水状態の川が多いと思いますが、中央アルプス側の川は普段から水がたっぷり過ぎるくらいなので、日照り続きでもビクともしない水量なんです(^_^;)
      落ち込みのカタにいる魚は食べる気満々ですね。魚もミスると餌を下の段に逃しちゃうと思うのか、ドライフライの場合結構激しく出ることが多いですね。

  4. おはようございます。
    いかにも信州って感じの石がある綺麗な渓相ですね。魚も小さめだったようですが、コンディション良さそうです。
    キイチゴ、美味しいですよね。名は知りませんが赤いヤツは種が多くてイマイチ甘みも少ないですが、このオレンジ色のは本当に甘くて美味しいですね(^ ^)

    • 七流釣り師さん、こんばんは。
      そうですねー。中央アルプス独特の花崗岩質の円い大石ごろごろの川です。
      サイズはイマイチですが、この川の魚は元気いっぱいです。
      おっしゃる通り、赤いヤツの方が甘みがないですね。この黄色いのは甘いので、ジャムにするのがもったいないくらい。
      とか言いつつジャムにしちゃいました(^_^;)

  5. おはようございます。
    キイチゴおいしいイチゴですね、比較的大粒ですし、なぜか道沿いや渓流沿いにありますね、きれいな渓流、自然の中にとっぷり浸かって幸せですね。

    • ハックルさん、こんばんは。
      このキイチゴ(モミジイチゴ)、大粒で採るのも簡単、そして甘い。良いことずくめですね。
      おっしゃる通り、林道沿いで結構見かけますね。タラの芽なんかと同じで、陽当たりの良い森の縁のような場所が好きなんですかね。
      私は自然界で過ごすのが好きですね。人間界はいろいろ疲れます(笑)

  6. ご無沙汰しておりました。
    AXISCOの名前が出てきますと嬉しいんです。
    プロトーナメントに私も秋○さんと参戦していましたから。
    当時は専務さんだったのかな?今はわかりませんけど。
    ヘビキャロが得意で当時の春先の河口湖では無敵でした。
    地味なメーカーですけど 竿は一級品です。
    フライマテリアルだけには一言、見えない所に粗雑品は駄目よ。(笑)

    • テクニカルゲームさん、こんばんは。
      お久しぶりです。お父さんの具合はどうかなぁ、と思っていました。
      落ち着いたようであれば良いのですが。
      そう言えばバスプロだったんですよね。うーん、釣りのプロって凄い(°0°)
      私が使っているAXISCOの7フィート半フライロッドはとても気に入っています。
      マテリアルについては、私もちょっと満足できないものもあったりして(^_^;)

  7. 底石の白い川は水色が良くて渓を歩くだけで気持ちが良いですよね。
    雨さえ降らなければ西山の水量はしばらく良さそうですね。
    他の川は渇水気味だけど・・・

    • いわなたろうさん、こんばんは。
      そうですね。確かに気持ち良くロッドが振れます。ただ、花崗岩質の丸い大石は過去に滑って痛い目に遭ってるので要注意ですが(^_^;)
      中央アルプスから流れ出す川はこのくらいの渇水状態が釣りやすいんですよね。他の川は一雨欲しいところですよねー。

  8. このキイチゴは初めて見ますね。
    ジャムが美味しいでしょうね。
    庭に友人から木イチゴの苗をもらって植えてあるのですがまだ実を見たことが有りません。^^;
    期待したくなりました。

    • 幻の渓流師さん、こんばんは。
      そうですか、赤いやつの方が一般的ですかね。
      この黄色いやつは甘みが強くて、そのまま食べてもとても美味しいです。
      植えてあるんですか。それは楽しみですね(^_^)