渓流ももうすぐ終わるというのに、なぜか前線が停滞し、台風が日本列島に沿って移動してくるという、何かのイヤガラセですか(T_T)
週間天気予報にはずらっと傘マークが並び、こりゃだめだな。
何か毛鉤でも巻いてますか。あ、そうだ昨年考えていたアレだ。
ワカサギ用のフライ。ワカサギのフライじゃないよ。ワカサギを揚げるわけじゃないよ。
ワカサギ用フライ。ワカサギは毛鉤で釣れるのか?
- フック:VARIVAS IWI S-2000 #22
- スレッド:8/0(レッド)
- ハックル:ヘンネック(グリズリー)
- ボディー:ワプシ ストレッチチューブ(マイクロ・レッド)
- ボトム:ゴールドワイヤー(ファイン)
春先に巻いた赤虫フライに似た体裁で作ってみます。ただ、今回は鉤のサイズがぐーんと小さくなります。たまたまお店で見つけたこの鉤がワカサギ用の2号くらいのサイズだったので、これで巻いてみることにします。今まで巻いた中では一番小さいフライです。
とにかく鉤の小ささに苦戦しながらもなんとか形に。
この小さい鉤でもガッチリホールドしてくれるこのバイス、ダイナキングのプロフェッショナル(楽天やアマゾンには在庫がないですね。こちらのショップにはあるようです)。
高かったけどこのバイスは一生使えそう。
ゴールドワイヤー(極細のもの)を取り付けます。
お尻部分にゴールドワイヤーを巻いてスレッドで巻き留め、余分をカット。
ストレッチチューブを取り付けます。とにかく鉤が小さいからそれぞれの工程が大変。
ボディーにストレッチチューブを巻いて、スレッドで留め余分をカット。
アイ側はある程度空けておきます。
ヘンネック(グリズリー)を巻き留めます。
二巻きしてスレッドで巻き留めヘッドを作ります。
最後にウィップフィニッシュしようと思ったけど、これがなかなかうまくいかない。
仕方なくハーフヒッチにしましたが、ハーフヒッチャーもこの鉤に対しては大きすぎて使いにくかったです。なんとか強引に巻き留めました。
ふー、なんとか形になった。
これを枝素に5本結んだ仕掛けを作ることにします。
フライにハリスを結んでチチワを作り、幹糸側にもチチワを作って連結。これでフライ交換もできます。
長竿を使って岸から釣るので、さらに道糸を付けて目印も付けたら完成。
ボール紙で作った仕掛け巻きに巻いておきます。
ワカサギは冬の釣りだけど、秋にも釣れるよ。
ワカサギ釣りっていうと、冬の釣りで氷に穴を開けて釣る“穴釣り”のイメージがありますが、9月下旬に岸から釣れるポイントを知っているので、近々出動予定です。
9月には餌を付けない金鉤(カラバリと言う)でも釣れるくらいなのでたぶん釣れると思うけど、どうだろう。
だったら、最初からカラバリで釣ればいいじゃん。って思うでしょ。そこは、やっぱりフライフィッシングをやっている身としては、自分で巻いた毛鉤で釣れたらうれしいじゃない(笑)
台風接近中!大雨警報と洪水警報、ついには避難勧告まで。
ところで、ただ今台風が接近中でどしゃ降りです。大雨警報と洪水警報も出ています。
さっき、スマホの緊急速報がピンポンポンンとけたたましくなったので、ビビリました。市内の川沿いの一部地区に避難勧告が出ました。オソロシ。
今現在台風が通過している東海地方の方々、既に通過した九州や四国周辺の方々、大丈夫だったでしょうか。今年はちょっと台風が上陸し過ぎだよー(>_<)
コメント
台風、なかなかすごい風ですね。
僕の家の小屋が倒れそうなくらい揺れていました。
倒れたりしなきゃいいけど…
akiさん、こんばんは。
そちらもかなり影響あったみたいですね。小屋、大丈夫だったでしょうか。
今日通りすがりに渓流を見たら、とんでもない濁流になってました。しばらく釣りはできそうにありません。そう言っているうちに禁漁になっちゃったりして(^_^;)
雨は適度に降って欲しいですね。集中豪雨は勘弁願いたいです。
こんばんは!
本当に台風多いですね。長野は山が豊かだからか、台風後もすぐに水が落ち着いているイメージです。
こちらはダメです。僕の良く行っていた本流エリアは8月末からずっと濁りと増水、支流もだいぶダメージ受けてしまいました。
ところで先日、高速道路の分岐で松本方面ではなく名古屋方面に進んでしまい、初めて伊那の地に入りましたよ~
その時はすぐに高速乗り直したのですが、いつか釣りに行きますね!
タキビさん、こんばんは。
長野県は山に囲まれてるので他県よりは台風の影響を受けないですね。そのはずなのに最近は台風の影響で大雨になることが多くなりました。
今日川を覗いたら、とんでもない濁流になってました。しばらく釣りは無理そうです・・・
そうですか、伊那にいらっしゃいましたか。今度は目的地としてぜひ(^_^)
こんばんは。
長雨には困ったものです。
渓流シーズン最後の楽しみが散々です。
ワカサギの疑似餌釣は、きっといけますよ。
豆アジのサビキ釣感覚で楽しめそうです。
マンボウさん、こんばんは。
私もあと何度か渓流に行くつもりでしたが、今回の豪雨で川は見たこともないような濁流になってしまいました。禁漁までに一回行けるかどうかというような状況になってしまいました。
ワカサギの毛鉤は近々試す予定なんですが、こちらも水が濁っていると難しいのでしばらくおあずけですねー(^_^;)
こんばんは。
小物仕掛けで針数多いとそれだけで面倒ですが、ここまでされるのはリコプテラさんらしいですね。きっと爆釣でしょう(^○^)
台風、こちら大阪では3時頃がピークでしたが、7時ころには雨も風も止んでましたね。
久しぶりの嵐でした。
七流釣師さん、こんばんは。
3本巻いたあたりでもう止めようかと思いましたが、心を無にしてなんとか作り上げました(笑)爆釣できますかねー。
台風のおかげでワカサギの毛鉤釣りもしばらく先になりそうです。
そちらもかなり荒れたようですね。大丈夫でしたか。
意外とワカサギも大きくなると、アクティブにフライを喰ってくるヤツもいますよ。^^
管理釣場でBLニンフで底を引っ張ってたら、良型のワカサギが釣れました。
もっと最近も釣ったような気がするのですが、自分のブログの記事で探してみたら相当前の記事しか探せませんでしたが・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/matsukuni/diary/201111290000/
kuniさん、こんばんは。
ワカサギも二年魚になるとかなり大きくなりますからねー。そんなアクティブなワカサギがいてくれるなら釣れるかな(笑)
おーっ!ほんとだニンフでワカサギ釣れてる!こんな大きなニンフでワカサギが釣れるとは驚きです。
この管理釣場、例のダム湖みたいな広いところですね。ここって、ワカサギもいるんですねー。
おはようございます。
ワカサギをフライで釣る。
なんだか面白そうですね。
台風大丈夫でしたか、こちら心配していたけれどほとんど影響なしでした。
(山に行っていた時が1番振っていました)
無茶1さん、こんばんは。
またおかしなことやってます(笑)
釣れるかどうか試したいのですが、台風のおかげで透明度0のコーヒー色になっちゃったので、水の色が戻ってからテストします。
こちらはしばらく釣りができなくなった以外は、大きな被害は無かったようです。そちらも大きな影響がなかったようで何よりです。
実は・・・
ワカサギ釣りの毛ばり釣りやったことがあります(笑)
凄く食い気が立ってないとイマイチなんですよね。
サシの半切り、中身が全部出てしまうと釣れなくなるんですが
やっぱり臭いがかなり重要なのではないか、と思っています。
甲府の千代田湖でミッジでワカサギが釣れたら一人前、なんて釣りがあると聞いたことがあります。
いわなたろうさん、こんばんは。
さすがたろうさん、私と同じでおかしなことやってますね(笑)
そうですかー、なかなか難しそうですね。とりあえず、カラバリでも釣れる9月に水門のとこでやってみます。
臭いはかなり影響してますよね、きっと。
ミッジでワカサギを!? うーん、それはきっと修行僧のような釣りでしょうね(^_^;)
ワカサギの毛鉤???知りませんでした。^^;
ワカサギを釣ったことが無いので・・・
物凄く小さい毛鉤とはかなり手先の器用さが要求されますね。
実釣の結果を楽しみにしております。
幻の渓流師さん、こんばんは。
知らなくて当然です。普通の人はそんなことしないので(笑)
毛鉤、小さすぎて疲れました。
普通のワカサギ釣り(餌を使って釣る)は、お手軽で楽しいですよ。
しかも、釣ったワカサギを天ぷらやから揚げにして食べられるという、最高の特典もついてます!
台風の増水が元に戻ったら、試しに行ってきます。
こんばんは。
ワカサギの毛ばりなんてあるんですね、細かくて大変そうですね、台風はこちらは大したことが無くて良かったです、ワカサギのフライは美味しいですがね。
ハックルさん、こんばんは。
ワカサギの毛鉤なんてないですよ。私が勝手に巻いてみただけで(笑)
でも、コメントいただいた「いわなたろう」さんは、私より前にやったことあるそうです。おかしなこと考えるのも私だけじゃなくてちょっと安心しました。
台風、一時はとても心配しましたが、長野県は大きな被害はなかったですね。
釣りたてのワカサギを揚げると最高ですね!