スポンサーリンク
スポンサーリンク

これは便利! 油こし付ツイン天ぷら鍋|天ぷら工房

自然派料理おすすめアイテム
この記事は約3分で読めます。

以前から何回も書いていますが、“天ぷら”は魔法の調理法だと思っています。
苦味の強いフキノトウだって天ぷらにするとほどよい苦味になって、とても美味しい。それほどうまくない魚だと言われているウグイだって天ぷらにすると、美味しい。
他にも野菜やキノコなんかも天ぷらにすると最高。
フライもうまいんだけど、小麦粉→溶き卵→パン粉という工程が若干メンドクサイ(^_^;)
その点、天ぷらは衣付けが実に簡単。短時間でできるところがいいですね。

天ぷら鍋が届きました。買ったわけじゃないけど。

少し前に、確かフレッツ光だったと思うけど、ポイントが貯まっていてそれをカタログギフトに交換してあったんですよね。
で、そのカタログにはいろんなジャンルの商品がたくさん載っていてカタログ全部見るだけでも相当な時間を要しました。
最終的には、銅製の卸し金とどちらにしようか悩みましたが、こちらにしました。

161025%e5%a4%a9%e3%81%b5%e3%82%9a%e3%82%89%e9%8d%8b01 161025%e5%a4%a9%e3%81%b5%e3%82%9a%e3%82%89%e9%8d%8b02

 油こし付ツイン天ぷら鍋 天ぷら工房 T23楽天で見るアマゾンで見る)。

  • サイズ:直径20(内径16)×高さ9×全長33.5cm(鍋1個)
  • 収納時:外径20.6×高さ18×全長33.8cm
  • 底厚:1.0mm
  • 重量:1580g(鍋1個670g)
  • 素材・材質
    鍋:ステンレス鋼(クロム18%)
    油こし器:ステンレス鋼(クロム13%)
    油きり網:鉄線(クロムめっき)
    取っ手:フェノール樹脂
  • 仕様
    満水:2.0L 適正量:1L
  • セット内容:鍋(オイルポット兼用)×2個 油きり網 油こし器 温度計
  • 製造国:日本

これ、普通の天ぷら鍋とちょっと違います。

全く同じサイズの天ぷら鍋が二つセットになっています。それと、油こし器、油切り網、温度計のセットです。

161025%e5%a4%a9%e3%81%b5%e3%82%9a%e3%82%89%e9%8d%8b03 161025%e5%a4%a9%e3%81%b5%e3%82%9a%e3%82%89%e9%8d%8b04
この二つの鍋をどうやって使うかというと、一つに油を入れて温度計をセット。これで普通に天ぷらを揚げます。もう一つの鍋には油こし器と油切り網をセットして、こちらに揚がった天ぷらを載せて油を切ります。そして、皿に盛っていきます。
で、この鍋が本領を発揮するのはここから。
油切り網を外して(手に油が付かないようにつまみが付いてます)、油こし器の上から使用済みの油を注ぎます。

161025%e5%a4%a9%e3%81%b5%e3%82%9a%e3%82%89%e9%8d%8b05 161025%e5%a4%a9%e3%81%b5%e3%82%9a%e3%82%89%e9%8d%8b06
油切り網をもう一度載せて、さっきまで揚げるのに使っていた鍋をフタとしてかぶせたら片付け完了。すばやくきれいに収納できるのです。油がしっかりきれたら油こし器の上の天かすなどは捨てておきます。
そして次に使う時は、フタにしておいた方に油こし器、油切り網をセットして、オイルポットになっている方の鍋で揚げます。
最初とは鍋の使い方が逆転しているということです。
次は逆、また逆と使う度に鍋とフタの役割が入れ替わります。

油が垂れない工夫もされている。

161025%e5%a4%a9%e3%81%b5%e3%82%9a%e3%82%89%e9%8d%8b07 161025%e5%a4%a9%e3%81%b5%e3%82%9a%e3%82%89%e9%8d%8b08
でもこれ、鍋のサイズが全く同じなら写真1枚目のようにフタをした方から油が垂れてきちゃうんじゃないの?
この鍋の一番のポイントは、この油こし器。
この油こし器の縁(周辺部)は、写真2枚目のように少し外側に開いているんです。

161025%e5%a4%a9%e3%81%b5%e3%82%9a%e3%82%89%e9%8d%8b09
この油こし器を間に挟むことで、フタになる方の鍋は油こし器の縁より内側に入るので油が垂れるようなことはありません。

161025%e5%a4%a9%e3%81%b5%e3%82%9a%e3%82%89%e9%8d%8b06
油を測る温度計は別の物を持ってますが、こうやって固定できるのはいいですね。
この鍋があれば、気軽に揚げ物が楽しめそうです。
この鍋がポイントで貰えたのは嬉しい。感謝、感謝!
冬でも揚げ物にはやっぱりビールを飲みたいところ。

健康状態によっては、揚げ物を控えなければいけない方やビール飲んじゃいけない方もいると思うので、その辺りは各自ご注意下さい(^_^)

★後日追記:
この鍋を使って鯖のキノコあんかけを作りました。詳しくはこちら

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. こういうアイデア商品は、ホントに考えるヒトは偉いですよね。^^
    きっとこれで、リコプテラさんのブログに揚げ物のカテが増えるんだろうなぁ。(笑)

    • kuniさん、こんにちは。
      そうなんですよね、アイデア商品ってほんとにちょっとしたことなんだけど、それを思いつく人は常日頃からいろいろ考えているんでしょうね。
      少し前に、小学生がスチール缶とアルミ缶を自動分別するゴミ箱を考えて特許を取得したというのをテレビで見ました。できたものを見ると「なるほどー」と思いますが、ゼロからそれを考えつくのは凄い。
      「揚げ物」カテゴリーが追加される可能性は否定できません(笑)

  2. こんばんは。
    これは便利ですね。
    毎日少しづつの揚物をお弁当用などに調理する人に愛されそうですね。
    実にうまく考えられています。

    • マンボウさん、こんにちは。
      まだ実際に油を入れて使ってみていませんが、これはかなり便利だと思います。
      おっしゃる通り、そんなに大きな鍋じゃないので少量を頻繁に揚げるのに特に向いていると思います。
      世の中には便利な物を考えてくれる人がいるもんだなーと思います。ありがたいことです(^_^)

  3. この天ぷら鍋、私も持ってますよ^_^
    揚げカスを取りやすいように一番上にキッチンペーパーを敷いてます。
    油切れが良くなるので重宝してます。

    • akiさん、こんにちは。
      おー、そうですか、これ使ってるんですね!
      使い勝手良さそうですよね。
      なるほど、キッチンペーパーを敷けば確かに捨てるときに楽ですね。
      これなら準備も片付けもメンドクサクないので、頻繁に揚げ物が楽しめそうです。頻繁に揚げ物食べるのは健康上あんまりよくないかも知れませんが(^_^;)

  4. 冬場になると天ぷら率上がってくる私め。
    タチウオの天ぷらがかなり上位に入ります。

    • Nori1022さん、こんばんは。
      冬場に揚げたての天ぷら、いいですねー。
      夏場にビールと合わせてももちろんいいですが(笑)
      タチウオは天ぷらで食べたことないですが、間違いなくうまいでしょう。私もこの鍋のおかげで天ぷら率高くなりそうです(^_^)

  5. きのこのあんかけから飛んできました。
    これ良さそうですね!
    長らく少量揚げられ温度計も付いている専用鍋を探していました。
    Amazonレビューには深いから油の飛び跳ねが少ないとありましたが、そこんとこどうですか?
    濡れ気味な淡水生物ばかり揚げるので跳ねは重要ポイントなんです。

    • Cervo_SRさん、こんばんは。
      実際に使ってみましたが、想像通りとても使い勝手が良いです。特にこの製品の売りである片付けが簡単なのが凄く良いです!
      確かに深さもあるので、浅い天ぷら鍋よりは油跳ねも防御できますね。けれども水分の多い食材などの場合は、やはりある程度の油跳ねは仕方ないですかね。
      鍋径が小さめなので、たくさん一度に揚げるのには向きませんが、少量ずつカリッと揚げるのにはホントにおすすめできる天ぷら鍋です。

      • なるほど!ありがとうございます。
        これからブラウンのハイシーズンになるので、鋭意購入を検討したいと思います♪