スポンサーリンク
スポンサーリンク

ツナ缶と山菜の相性は抜群|ノビルのツナ炒め

山菜料理
この記事は約2分で読めます。

私の山菜&野草食の中でもかなり上位にランクされている素材ノビル
うちの辺りではネンブルと呼ばれてます。

160413ノビル採り01 160413ノビル採り02
こんな細いネギみたいなヤツね。
山菜といっても、田んぼや畑の土手、川沿いの土手なんかに生えています。
これは、このところの「野草と食べる」シリーズ(笑)じゃなくて、山菜として一応市民権を得ています。

酢味噌和え天ぷら水餃子に入れてみたりしてみましたが、葉の部分はニラと同じような味なのでいろんなものに使えますね。ノビルの良さはさらにミニチュア玉ねぎみたいな球根があるところです。これがうまいんですよ。

ノビルのツナ炒め

160418ノビルのシーチキン炒め01 160418ノビルのシーチキン炒め02
ノビルはきれいな状態にするのがちょっとメンドクサイ。
根の方の皮を一皮剥いて根を切り取り、枯れた葉っぱを取り除いてきれいに洗います。
今回は球根と根元の方の白ぽい部分だけ使います。100gほど。

ここで私が思う下処理が面倒な山菜TOP3。

1位:ツクシ
2位:ノビル
3位:ナズナ

ツクシのハカマ取り、あれをやってみると自分に根気があるかどうかわかりますよ。
皆さんもやってみて下さい(笑)

逆に下処理の簡単な山菜TOP3。

1位:タラノメ
1位:コシアブラ
1位:コゴミ

簡単な方は、全部同率一位です(笑)
こうやってみると、下処理が簡単なものは人気山菜、面倒なものは不人気山菜ですね。
不人気の方は、山菜っていうより野草、身近なところに生えすぎているせいもあるかも。
味はどれもみんなうまいんですけどね。

160418ノビルのシーチキン炒め06
作るの超簡単で、超うまいです!

レシピ詳細は、姉妹サイト『おいしい山菜&きのこ図鑑』をご覧下さい。

ツナ缶って便利ですよね。うっすらと塩味もついていて、いろんな山菜と合わせて炒めて味噌、醤油、マヨネーズ、どれと合わせても間違いないですねー。

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. こんにちは。
    ノビル、ありふれた山菜のようですが私の行動エリアでは見かけません。
    今年は見つけることが出来るだろうか(笑)
    ツナを加えるとどんな料理でも美味しく頂けますね。

    • 七流釣師さん、こんばんは。
      ノビルはとにかく田畑の畦道や土手ですね、生えているのは。
      土手を見かけたらしばらく歩いて見るときっと見つかると思います。
      ただ、細くて単なる雑草に見えるので、見逃す可能性もありますが(^_^;)
      ツナ缶はとても便利な食材ですね。

  2. ノビルは私でも分かりました(^_^) 子供も採ってきたりしてました。
    こういう調理方法はお手軽ですし、美味しそうです。

    • Kさん、こんばんは。
      ノビルは探す気になれば、割と身近なところにありますよね。
      ミニ玉ねぎ?の部分が大きいのはなかなか見つからないですけど。
      ノビルは枯れた葉を取り除いてきれいにするのがちょっとメンドクサイですけど、炒めるだけでも十分うまい山菜(野草)ですね(^_^)

  3. こんばんは。
    ほんにそうです。
    土筆の袴とりのメンドクササハ半端無いですね。
    自分はいつも途中でギブアップです。

    • マンボウさん、こんばんは。
      ははは、つくしのハカマは、1本にいくつもついているところがなかなかメンドクサイんですよね。取っても取っても全然減っていかないという感じで。
      ツクシは大量に群生しているので、採る気になればいくらでも採れますが、後のことを考えると採る量をセーブせざるを得ません(笑)

  4. ノビルって初めて見ました、こちらにも生えているのかな。
    美味そうです。

    • Nori1022さん、こんばんは。
      今、ウィキペディアで調べたら「北海道から沖縄まで分布」て書いてあったから、たぶん生えてると思います(笑)
      田畑の畔とか土手に生えていますが、ただの雑草にしか見えないかも。掘ってみると小さい玉ねぎみたいのがくっついてますが。
      アサツキと玉ねぎを合わせたような感じでいろんな料理に使えて美味いです。