先日、ORVIS バテンキルクリックIIを紹介しました。
お手頃価格で信頼性も高くお勧めなんですが、これからフライフィッシングを始めようとしてる方にもっとお手頃なおすすめのクリックドラグリールが一つありました。
入門者にお勧めのクリックドラグリール|ダイワロッホモアA
品名 | 自重(g) | 標準巻糸量 フライライン+20lbバッキングライン(yds) |
メーカー希望 本体価格 |
100A | 120 | DT2F+22、DT3F+11 WF3F+22、WF4F+11 |
3,800円 |
200A | 145 | DT4F+45、WF5F+60 WF6F+50 |
4,300円 |
300A | 175 | DT5F+90、DT6F+60 WF7F+75、WF8F+65 |
5,000円 |
私は一番小さい100AにDT2Fラインを巻いて使っています。
ともかく3,800円という価格に驚きます。
私がアマゾンで買った時は、3,000円を切っていました。
クリックドラグリールは、上記の樹脂製爪のものでさえ1万円とかするのに、こちらはちゃんとした金属爪でこの価格。MADE IN CHINAだけど今は日本メーカーでもMADE IN JAPANじゃない場合が多いので、その辺りはまぁ。
バテンキルクリックシリーズに比べるとさすがに重量は少しありますが、特別重い訳ではないしロッドとのバランスさえ合えば問題ないです。
今まであんまり気に留めてなかったけど、スプールを外して掃除してみたら、バテンキルクリックよりもむしろ構造が壊れにくい感じなんですよね。
スプールを外してみるとこうなってます。クリックリールはいずれにしても非常にシンプルな構造ですね。
裏側のつまみをマイナス方向に回せばドラグが軽くなって、プラス方向に回すとドラグが重くなります。
さっきの裏側のつまみを回すとAのパーツが回ってBのバネを押さえつける力が変わるという仕組みです。バテンキルクリックは4段階の切り替えですが、こちらはもっと細かく段階的に替えられます。
Cのパーツの向きを変えることで、右巻き左巻きを簡単に切り替えられます。
せっかくなので、部品を全部ばらしてきれいに掃除してまた組み直して可動部には少しグリースを塗っておきます。
塗装がちょっと弱い感じはするけど、渓流のフライフィッシングを始めるならとりあえずこのリールでも十分なんじゃないの。
私は、これにDT2Fのラインを巻いてCaps キッズシックス(楽天で見る)と組み合わせて全く問題なく使っています。
GRAINのリールもお手頃でおすすめ。
そう言えば、だいぶ前に上記ロッホモア100Aの代わりにもうちょっと写真映えするリールをと買ったのがこれ。すっかり忘れてた(苦笑)
GRAIN グレース。
GRAINというメーカーは日本のメーカーですが、メイドインどこなのかははっきりしないけど。このグレースという機種は販売終了してますが、その他のGRAINリールもお手頃価格なんですよね(アマゾンで見る)
赤いリール、レッドラップに合わせても良いかも。
ただ、ロッホモア100Aと並べるとさらにこんなに小さいんですよね。一応#3指定なんだけど#3巻けるのかな、ほんとに。近々これも使ってみよう。
黄色矢印部分の爪がギアと噛み合ってカリカリ音が出て、ブレーキの役目も果たします。
このリールは、ドラグの強さを調整できません。ほんとにシンプルな構造。
右巻き左巻きはただラインを巻く向きを変えるだけで変更できます。
渓流ではリールを使って魚とやりとりすることはほとんどないので、こんなシンプルな糸巻きで十分なんですよね、実際のところ。
とりあえず必要十分なセットでフライフィッシングを始めてみよう!
フライフィッシングの道具は高価なものが多いので、高い道具じゃないとうまくキャスティングできないんじゃないかと心配になっちゃいますが、そんなことはないです。
ロッドだってお手頃価格でもちゃんと振れるものはあるし(ただし入門者が自分で選ぶのは難しい)、リールに関しては高いものを買う必要はありません、実用的には。
趣味の世界なので、実用性とは別に超高価な道具を買う人を否定する気はありませんよ。趣味をどう楽しむかは、その人の自由だと思います(^_^)
最初は渓流でロッドをぶつけたりリールを落としたりすることもあるから、お手頃な物で始めて、慣れてきてからアップグレードするのがおすすめですね。
このセットは入門者には良さそうです。
アキスコ ロッド エイシスフライフィッシングキット(楽天で見る・アマゾンで見る)
私のお気に入りパックロッドAXISCO AXGF763-6(楽天で見る・アマゾンで見る)と同じメーカーなので信頼できます。長さと番手によっって4種類ありますが、804(8フィート・4番)が入門者にはおすすめ。
ロッドとリールはもちろん、フライライン、リーダーや完成品フライ、フライボックスまで付いているので本当にこれだけでフライフィッシングが始められます(ティペットやフライは消耗品なので買い足しは必要ですが)。
入門用レッスンDVDも付いているのでこれから始めようという人は最適ですね。
コメント
フライ道具は本当に自分の好きな奴で何の問題もなく遊べますよね。見た目でもなんでも気に入った奴で値段ではないかなと。
Nori1022さん、こんばんは。
本流で大物とリールファイトするような場合は別ですが、渓流だとリールはとりあえず糸が巻ければOKですよね。
他の釣りでもそうですが、はまるといろんな道具が次から次へと欲しくなって散財しますが(私のことです笑)、とりあえずお気に入りが一式あれば魚を釣って楽しむことはできますよね(^_^)
単価が安い、仕上げもキレイ、6ピースでロッドケースもいい、ブラウンストーン?7f6in #3といったロッドを自分の経験からビギナー2人に勧めました。
3万円級の感じです。
私は山奥でザックから紛失したので、その後tenryuのパッカーですが、二人は愛用中です。今はザックのサイドベルトをロッドケースに1周させる事にしました。
昨日の釣りは雪代で増水でしたが、フライは駄目でしたが餌釣りで釣れました。
足を持っていかれて、寒中水泳付きでした。
FFfreak さん、こんばんは。
ブラウンストーンって、アルファタックルのロッドでしょうか。
私も7フィート半の#3ロッドが一番使いやすいです。入門者だと#4の方がラインの重さを感じられてキャスティングのタイミングが取りやすいかなとも思いますが。
新しく買ったカムパネラのロッドの仕舞寸法が長いので、ザックのサイドにロッドケースを装着して藪漕ぎしていたら何度も抜け落ちました。なるほど、サイドベルトを一回りさせれば良いですか。今度やってみます。
雪代が入ると厳しいんですよね。この時期に寒中水泳大丈夫でしたか?
風邪など引いていなければ良いのですが(^_^)
お手頃価格ですね。今は、独身の頃のように買うことができず、リールもロッドも10年選手です。まだまだ頑張ってもらわねば(^^) でも、リールがこの値段なら買えそうかな。
Kさん、こんばんは。
このリール、昔からずっとこの価格で売ってるんですよね(^_^)
ダイワのフライロッドのラインナップも減ったことだしシマノ共々、フライ用品はそろそろティムコに全て任せて撤退するかもしれないですね。
フライロッドやリールって普通に使ってるとなかなか壊れないので、ずっと使えますよね。
今ある物だけで十分釣りはできるんですが、いろんなロッドを試したいという散財の虫が動き出している私です(笑)