スポンサーリンク
スポンサーリンク

体が温まって抜群にうまい一品|焼きサバのぶっかけ

光り物料理
この記事は約4分で読めます。

少し前に、たまたまNHKの『ごごナマ』という番組を見ていたら、鯖(さば)を使った料理が紹介されていました。これがとてもうまそうで、光り物好きの私は作らずにいられません(笑)

これは抜群にうまい! 焼きサバのぶっかけ(2人分)

  • 鯖…三枚おろし半身
  • ナス…中1本
  • ショウガ…10g
  • 細ネギ…1本
  • 塩…少々
  • 日本酒…適量
  • サラダ油…大さじ1
  • だし汁…300ml
  • 練りゴマ…大さじ1
  • みそ…大さじ1.5
  • うす口醤油…少々

酒を振りかけてしばらくおくと身がふっくらと。

 
鯖を買ってきて(または釣ってきて)三枚におろし、腹骨をすき取って血合い骨を骨抜きで丁寧に抜き取ります。鯖は2枚おろしにした状態でよく売られてるので、もちろんそれを買ってきても良いです。
ごごナマではやってませんでしたが、鯖の身に軽く塩を振って10分ほどおきます。

 
そうすると水が浮き出てくるので、キッチンペーパーでしっかり拭き取ります。
その後食べやすい大きさに切りビニール袋に入れ、日本酒を振りかけて全体にまぶし10分ほどおきます。
こうすると焼く時に生臭みが飛ぶそうです。新鮮な鯖ならそもそも生臭みはないですけどね。
それから焼いた時に身がふんわりします。

焼きナスとの組み合わせ。これがまた相性が良い。

 
その間に魚焼きグリルでナスを焼きます。茄子はへタの回りにぐるっと切れ目を入れ、縦に4本くらい切れ目を入れておくと皮が剥きやすいです。
弱火で、皮が焦げて中身が柔らかくなるまで焼きます。
ショウガ10gを千切りに、細ネギ1本は小口切りにします。

 
鍋に(写真ではボウルでやってますが)味噌大さじ1.5と練りゴマ大さじ1を入れて混ぜます。
だし汁を少しずつ注ぎながらゴマ味噌を溶いていきます。

 
鍋を弱火にかけて、沸騰しないように加熱します。
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ鯖の皮目に軽く塩を振って、皮目から焼きます。

 
茄子が焼けたら皮を剥き、1cmくらいの幅に輪切りにします。
中にこのくらいうっすら焼き目が付くと香ばしくてベストな仕上がり。

 
鯖は皮目に焦げ目が付いたら裏返して火を通します。皮目2〜3分、裏返して1分くらいで大丈夫だと思います。
鯖が焼けたらお椀に鯖、焼きナス、ショウガ、細ネギ、それから今回はさいの目に切った豆腐を少し入れました。

光り物が苦手な人でも必ず美味しいというはず。


あとは熱々のゴマ味噌汁を掛けたら出来上がり!
鯖が沈んで見た目上なんだかわからなくなりそうだったので、二段重ねにしてみました。

これ、抜群に美味いです!ちょっとびっくりするくらいに!
練りゴマをたっぷり使ったゴマ味噌汁がまず美味いし、ショウガがアクセントになって体もポカポカしてきます。
焼きナスの香ばしさ、それから何と言っても焼き鯖が美味い!
普通に鯖の塩焼きだと塩を振って焼くだけだけど、日本酒とサラダ油のおかげか今回はそれほど鮮度の良い鯖ではないのにも関わらず、ほんとに生臭みのようなものが全くなくて、肉厚の鯖の旨味だけが凝縮されている感じ。
これなら、光り物が苦手な人でも美味しいと思うんじゃないかな。

薬味のバリエーションも豊富で、ご飯やそうめんに掛けても。

番組では、薬味には、ラー油、ごま油、七味とうがらし、しば漬け、豆板醤、酢、わさび、アーモンド、くるみ、きゅうり(薄切り)、ひきわり納豆などが紹介されてました。いろんな味が楽しめますね。
今回入れた豆腐の他に、そうめんやご飯を入れても良いとか。

少し食べてからご飯を入れてみましたが、これもイケますねー。

豆腐やそうめんを入れる場合は、全体が冷めないように温めてから入れるのが良いと思います。熱々を食べるのが一番ですが、意外と冷めてもうまいですけど。
ちょっとアジの冷や汁に近いかもしれません。

これは、光り物料理ランキングの上位に入ることは間違いないです。少なくともアジの冷や汁よりは上、イワシのつみれ汁と甲乙付けがたい感じ。後でランキングに加えておこう(^_^)

この料理、イワシやサンマ、アジだとちょっと合わず、サバならではという感じがします。サバ独特のクセというか個性がありますよね。それが見事にゴマとマッチ。
練りゴマの代わりに酒粕を入れて、粕汁にするのもきっと美味いはず。

作り方も簡単だし、皆さんにもぜひ作って欲しい料理です!

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. こんばんは。
    今の所、味の想像がつきません。
    良質の焼鯖を茶漬けに入れる等は想像できるんですが、肝心のゴマ味噌汁を食べたことが無いし、当地の熟成豆味噌と練りゴマの組み合わせがどうなるか見えないんです。
    米赤味噌と練りゴマなら想像できるんですが・・・。
    これは、ごま八丁味噌汁だけで先ずは試すかしかありませんね。

    • マンボウさん、こんばんは。
      焼き鯖とゴマ味噌汁の相性がここまで良いとは思いませんでした。
      確かに八丁味噌だと私も味のイメージができません(笑)
      米味噌なら赤味噌でも白味噌でもOKだと思いますが、というか白味噌(西京味噌)が一番ゴマに合うかも。
      八丁味噌と練りゴマの組み合わせ、どうなのか私も興味があります(^_^)

  2. これは相当、美味しいでしょうね。^^
    もちろんサバの味噌煮なんて定番料理があるから味噌と合うのは周知の事実だし、ヅケにするときにすり胡麻をたっぷり入れると堪らないから勿論胡麻とも合う。
    そのどちらも入れてしまおうって言うんだから、光り物好きが嫌いなはずがない!!
    新鮮なサバが釣れる時に真似させて貰おうっと。

    • kuniさん、こんばんは。
      おっしゃる通り、これは相当美味いです(笑)
      確かに、味噌とサバ、ゴマとサバは合いますよね。
      光り物が好きな人はもちろん、苦手な人でもこれはいけるんじゃないかと思うくらいの仕上がりなんですよね。
      自分で釣った鯖でぜひお試し下さい(^_^)

  3. おはようございます。
    今、サバの人気がすごいようですね、山菜が出始めるとサバの水煮の缶詰が我が家では必要になりますので、今の安いうちにコツコツ買い集めておくのですが結構値上がりしていると隊長がおっしゃっています、ゴマ味噌汁はちょっと以外でしたね、臭みをゴマかすのでしょうか。

    • ハックル70さん、こんばんは。
      この前もテレビで言ってましたが、今までずっと魚の缶詰の販売量はツナ(いわゆるシーチキン)が一番だったのに、ここ最近サバ缶に抜かれたそうです。
      隊長のおっしゃる通りで、サバ缶の価格は上がってきていて、しかもテレビでサバ缶が健康に良いと言うもんだからスーパーでも品切れになっていることがよくあります。サバ缶好きの私としてはそっとしておいて欲しかったのに(笑)
      ゴマのごまかしパワーがどのくらいのものか、ぜひ隊長に作ってもらってください(^_^)

  4. これは体が温まりそうですね。味噌に生姜、胡麻の組み合わせは香りが最高ではないですか(^-^) 先日、別番組で 胡麻から練り胡麻を作ると全然違いますよ~ とやってましたよ。胡麻は香り付けには最高かもしれません。

    • Kさん、こんばんは。
      このところ寒いですよねー。恐らく木曽はこちらよりももう一段寒いでしょう。
      この料理は本当に体が温まるし、ゴマとショウガの風味も良く美味しいですよー。
      作りたての練りゴマならさらに香りが立って良いでしょうね。
      ところで、練りゴマってどうやって作るんだろう。と検索してみたら、白ゴマとゴマ油で作るんですね。なるほど、近々やってみようかな(^_^)

  5. サバと味噌は合うのでこれは間違いないでしょうね。僕もやってみます。

    • Nori1022さん、こんばんは。
      これは自信を持ってお勧めできるので、ぜひやってみて下さい。
      これを作るときに買ってきた茄子がたまたま高知県産だったので、Noriさんちの近くで作っている茄子だなと思ったりして(笑)
      Noriさんなら自分で釣った新鮮な鯖を材料にできると思うので、さらに最高の味わいになることは間違いないです(^_^)