例年より早くフキノトウを採りに行こう!
今年はもうフキノトウが出ているよ、と何度か耳にしたので出かけてみました。
例年だとこの場所は3月7日頃に採っていますが、今年は2週間も早めに様子を見にやってきました。
小さな川沿いの土手です。
ちなみに、もう少し暖かくなればこの川でもアマゴが釣れます。
オオイヌノフグリが咲いて、雰囲気はもう春。
どうかな、フキノトウ出てきてるかな。
まだまだ寒いけど、顔を出し始めたフキノトウ。
まだ出始めのようで、つぼみ状態のものが多いけど写真2枚目のように開いたものもあります。
うっかりしていて例の山菜採小刀を忘れてしまたったので、オピネルを使って根元からサクッと切って採ります。
この場所は石混じりの土手なので、オピネルは刃こぼれしそうなのであまり使いたくはないんですけどね (^_^;)
出始めのフキノトウはよーく見ないと見逃しちゃいます。
この写真の中にも3つあります(黄色矢印)。
もう一カ所別のところも探索。雪がちょっと残っていてここの方が寒々しいね。
春の味覚を美味しくいただきましょう。
フキ味噌は炊きたての白飯に乗っけて食べると最高!
緑鮮やかなフキ味噌の作り方はこちら。
フキノトウは、正に初春の旬の味と言えますが、意外と長い期間味わえる山菜なんですよね。
同じ場所でも、日当たりの良さや個体によって出てくる時期にかなりズレがあります。
今回採った場所も1週間後に行けば、また同じ状態のものが同じくらいは採れるでしょう。
同じ地域でも標高の違いや日当たりによって出てくる時期はだいぶ違います。
うちの辺りだと渓流沿いの林道を上っていけば、4月半ば頃に採れるものもあります。
山菜としては初心者でも簡単に採れるものなので、皆さんもぜひ採って食べてみてください。
コメント
こんばんは、ブログの更新をありがとうございます。
一足早い春の陽気を感じさせて頂きました。(ふきのとう、美味しそう)
自然の恵みそのものですね。
いやあ、本当に最高です。(*^^*)
テスラさん、こんばんは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
例年だとフキノトウはこちらでももう少し遅くに出てくるんですが、今年は異例の早さでした。
フキノトウは冷たい土の中から出てくるので、自然のエネルギーいっぱいな感じがしますよね。大地の味がします (^_^)
いやぁ、春ですねぇ。^^
今年は川の状況も季節の進み具合がはやいかも・・・なんて考えていたところです。
まぁ、暖冬だから季節の進みが早いとは限らないけど、ちょっと進んだ季節向けのフライパターンも念のため用意しなきゃと思ってみたり。(笑)
写真を見ただけで、口の中にほろ苦さがふわっと広がってきそうです。
kuniさん、こんばんは。
今年は春がいつもより早くやってきました。と、思っていたんですがこのところ寒さが戻ってきてなんだか冬に逆戻りしちゃったような(笑)
私はしばらくはニンフの釣り(またはルアー)になると思いますが、今シーズンはドライフライに反応してくる時期は早まりそうな気がしますね。
フキ味噌のほろ苦さは、白飯が進むんですよねー (^_^)
おはようございます。
フキノトウ良いですね、朝の味噌汁にちょっと刻んで振りかけるだけで春を感じます、天ぷらにするなら遅くの山のフキノトウの方が小型でかっこ良く揚がりますね、何れにせよ春が近づいています、嬉しいですね。
ハックル70さん、こんばんは。
味噌汁にフキノトウを刻んで入れるのは、一番簡単に春の風味を味わえますよね。
子供の頃、婆ちゃんがよく味噌汁に振りかけていましたが、当時は大人の味がよくわからず苦手でしたが(笑)
山の小さいフキノトウは、かなり遅くまで楽しめますよね。
木曽川水系の解禁日も間近になりましたね。良い解禁釣行をお迎えください (^_^)
こんばんは。
フキミソの写真、実に美味しそうに撮れています。
これは、やはり八丁味噌ではだめでしょうね。
マンボウさん、こんばんは。
フキ味噌は白飯にとても良く合うんですよね。
ほろ苦さが魅力で、アマゴに塗ってフキ味噌焼きにしても美味しいかも。
八丁味噌でフキ味噌を作ったことがないのでイマイチ想像できませんが、どうなんでしょうねー。意外といけるのかもしれません。
一度試してみたい気がします (^_^)
良いですね。春の味覚(^-^)
Kさん、こんばんは。
春が旬の食材はいろいろありますが、その中でもフキノトウは春の訪れをいち早く伝えてくれる食材ですね。
フキノトウを筆頭に、これからいろんな山菜が採れる時期になるので楽しみです。
コシアブラやタラの芽が採れる季節になれば、魚たちもフライやルアーに飛びついてくれるようになるだろうし、そちらも楽しみです (^_^)
おはようございます。
フキノトウ出てきたのですね。今年の春は本当に温かいからいろいろが早のですかね。ふき天ぷらはほんのり苦くて本当に美味しいですよね。でも、やっぱりふき味噌が最高ですね。温かいご飯に乗せて食べたときの甘味や苦味、最高です。
春を感じられる写真をありがとうございます。
追伸:我が家の梅の花が、ちらほら咲き始めました。
nomitaさん、こんばんは。
今年は、同じ場所で例年より2週間ほど早く採れました。
冬が暖かかったのでこのまま早い春の訪れになると思ったんですが、この1週間くらい妙に寒いんですよねー。
天ぷらはアクや苦みを飛ばしてしまうので、個性の強い食材の方が向いてるんですよね。フキノトウは正にぴったりです。
フキ味噌は白飯に合いますよねー!
梅が咲き始めましたか。良い季節ですねー。今年は桜も早いかな (^_^)
山菜のトップとして早や今年は速く芽が出ましたね
道の駅にもパックにされ300円で出てました
ほろ苦い味は山菜として春の訪れを感じます。
釣りお爺さん、こんばんは。
フキノトウは山菜の中でもいち早く顔を出してきますよね。
子供の頃から春になると採ってきて食べていたので(食べさせられていた笑)、買って食べるという感覚がありませんが、買うとなると結構なお値段ですね。
フキノトウのほろ苦さを味わうと、本当に春が来たなー、と時間します (^_^)
へー!
ふきのとう、難度が低いんですか
私も解禁時に探してみよう!
Keymanさん、こんばんは。
ええ、フキノトウは山菜の中でも見つけやすいし簡単に採れるので、一番お手軽なものだと思います。
解禁の頃の渓流沿いには間違いなく出ていると思うので、ぜひ探してみてください。
山菜の中には持ち歩くと萎れてしまってあまり長く持ち歩けないものもありますが、フキノトウは持ち歩いても問題ないので、釣りの途中に採って背中のポケットやザックの中に入れておいても大丈夫ですので (^_^)
この微かな苦味がビールに合うんですよね。僕も食べたくなりました。
そうですねー、ビールの苦みとフキノトウのほろ苦さはほんとに良く合います。
そもそも揚げ物とビールの相性が最高ですし。
そちらにもフキノトウはありますよね? だけど、こちらよりだいぶ暖かいと思うので、シーズンは終わっちゃったかな。
次は天ぷらネタとしてはタラの芽やコシアブラでしょうか (^_^)
私にも分かる山菜(笑)
天ぷらはもちろん、味噌をリコプテラさんのブログを参考につくります。
作った記憶がほぼ無いかなぁ〜
ご飯が旨そうですね!