3月お彼岸の三連休のど真ん中、20日にお昼頃からのんびり釣りに出かけてみることにしました。
前日に雨が降っておそらく増水しているだろうから、水の引けが早そうな流程が短い里川へ向かってみます。
今日は幸か不幸か放流日|木曽川水系 ニリンソウ沢
※ニリンソウ沢というのは私が勝手に付けた名前で、実在の河川名ではありません。
大事なものを忘れてしまったうっかり者
川にたどり着いて気づきましたが、いくつか忘れ物をしてしまいました。
一つ目はランディングネット。いつものネットじゃなくて先日自作したフレームにネットも装着したので、それを今日は使おうと思っていたのに忘れてしまった。
そしてもう一つはデジカメ。スマホだと濡れた手で撮影しにくくてめんどくさいんだよね。なんかちょっと今日はやる気が半減。とにかく持ってきた弁当を食べよう。
今日は例のどんぶりランチジャーに簡単なおかずを詰め込んで持ってきました。
卵焼きと魚肉ソーセージの焼いたと、キャベツの塩昆布揉み、たくあんってとこです。
こんな弁当でも川辺で食べると美味いね。
満腹になったところで、時間が時間なだけに上の方は釣り人がいそうだから、沢の最下流部から入渓してみます。やはり昨日の雨で水量は多め。
タックルは前回同様、AXISCO AXGF763-6(楽天で見る・アマゾンで見る・ヤフーで見る)+オービス バテンキルクリックII。
気温11℃、水温7℃。ドライフライに出てもおかしくないけど、無難にマーカーニンフでスタート。
グレーニンフ#14を結びます。
釣れたら写真を撮ろうと思って釣り上りますが全く釣れないので気づけば川の写真は撮っていませんでした。結局車で上に移動してみることに。
たくさん集まった餌釣り師たちの竿が林立
川に沿った道を上っていくと、いつも以上に釣り人がたくさん。連休ってこともあるだろうけど、まさかこんなに釣り人だらけとは。
どこか入れそうな場所はないかと、一旦車を止めて川を覗き込んでいると、後からお爺さんがやって来て話しかけてきました。
お爺さんの話だと、昨日はイワナが放流されて、今日はアマゴが放流されたらしい。朝9時半頃に、漁協で放流している様子を見ていたのでたくさん釣れたとのこと。20尾以上キープして、相棒も同じくらいキープしたみたい。他の釣り人もかなり釣れていたみたいなので、私が釣る魚は残っていそうにもない(涙)
事前にアナウンスされていたのか、それとも漁協関係者からリークされたのか知らないけど、それを聞きつけた釣り人が集結しているんだね。
嫌な日に釣りに来ちゃったな。
話しているうちに気づいたけど、一昨年の秋に別の里川で出会ったお爺さんでした。
おぉー、こんなところで会うとはお久しぶり。
お爺さんと別れて、てくてくと上流へ向かって歩いていくと、おじさんに話しかけられたので釣れているのか聞いてみると、30尾くらい釣れたらしい。みんな爆釣じゃん。
こんな感じに護岸されている里川なので、皆さん餌釣りで護岸の上から竿を出しています。放流された地点を把握しているようで、放流地点に何人か並んで釣っているような状態です。
フライだと護岸の上から釣るわけにはいかないので、他の人の邪魔にならないように人のいない区間(つまりは放流されていない区間)へ降りて竿を振ってみます。
この辺りは、道から離れているので釣り人がいません。たぶん放流する人もめんどくさいから放流はしてない場所。見た感じは良いポイントなんだけど、放流されていないところはやっぱり厳しいね。
20尾以上もビクに入っているのを見た後だから、なんとか釣れるだろうなんて思ったけど、アタリがありません。
放流ポイントを外すと魚は釣れないのか
これは今日もフキノトウを採って帰るしかないのか。
流程が短いので上下に移動したところで、放流ポイントには入れないし。
日差しは強いし水温も上がってきそうな感じはあるので、深場だけではなく平瀬の石裏なんかも流しながら地道に釣り上っていくと、玉ウキマーカーにアタリが!
ぐいぐいと重みのある引き。いやぁ、いたよー、魚! 両岸護岸だからネットが欲しい。
なんとか岸際に引き寄せました。
今シーズン初のイワナ。8寸くらいはあるかな。
これは昨日放流されたものじゃなく、居付きのイワナだと思うんだけど、こんな浅場にいるとはびっくり。
川岸にはまだ雪が残っていて、完全な春とは言い難いですね。
もう少し暖かくなれば、アマゴが餌を求めて出てきそうな平瀬がたくさんあるんですが…
左岸に向かっての駆け上がり。早い流れと緩い流れの境目辺りは餌が溜まりやすい場所。
ここでもマーカーがピクピクと生命反応。
ドライフライの釣りはもちろん楽しいんだけど、マーカーを使った釣り(つまりはウキ釣り)もおもしろいんですよね。
これも放流物じゃない、居付きのアマゴですね。ネットはないし、護岸されてるから魚の置き場がなくて上手く写真が撮れなかったけど、これもいいアマゴでした。
この後、もう一尾チビアマゴを釣りましたが、デジカメないから写真は省略。
3時半頃まで釣ってみましたが、急速に寒くなってきたので撤退します。
見た感じだけだと、ドライフライにも出そうな雰囲気あるんですけどねぇ。
道に出て歩きながら下ってくると、あんなにたくさんいた釣り人たちは誰もいなくなっていました。
放流した魚は釣り切っちゃったのかな。
ドライフライにもそろそろ反応しそう
餌釣り師たちはこぞって20尾とか30尾とか釣れたようですが、私はたったの3尾で終了(笑)
餌釣りに完敗でした。
これからもっと暖かくなってきて羽虫の季節になれば、フライやテンカラが有利な季節になるので、そしたら負けないよ(完全に負け惜しみ)。
今回もフキノトウを少し採ったのと、川岸にワサビが少し流れ着いていたのでもらって帰ってきました。
余談
あ、そうそう、昨日(3/28)新型コロナウイルスワクチンの3回目摂取をしてきました。
前2回は少しだけ腕が痛くなっただけで、熱が出なかったので甘くみていましたが、3回目は翌日になってかなり腕が痛いのと、熱が今現在37.7℃まで上がって、体がだるいです。前2回はファイザー製だったのが、今回はモデルナ製ということもあるかもしれません。
明日の朝には治ってくれることを祈って早めに寝ることにします。
このところ寒暖差が激しいので、皆さんもご自愛ください。
★2022.3.30追記:
翌朝になったら熱は下がり、腕の痛さも軽い筋肉痛くらいになりました。
コメント
春ですね。
フライはキャスティングが難しいですね。
YouTubeでは女の子の釣りチャンネルも多くて見ています。
ブログ主は海釣りとかはされないのですか?
長野から新潟方面も近いですね。
私は、3回ファイザーでノックダウンでした。土曜日に接種して、火曜日まで体調不良でした。本日は、ウソのように元気でしたが 漁協さん、放流はよいのですが、もう少し魚を残す努力をして頂きたいですね。放して、釣りきるのはどうなのかと 常々思ってます。(私も、時々、家族分お持ち帰りですので大きな事は言えませんが) いつか、魚影の濃い 木曽の川に戻って欲しいものです。
Kさん、こんばんは。
同じファイザーでも3回目は副反応が強く出るんですかね。三日間体調不良だとかなり大変ですね。
副反応が強く出る人の方が、体の抵抗力が強い人だという話ではあるんですが…
どの川にいつ放流するかという情報は流さない方が良いと思うんですよね。今回のように小さな沢に人だかりができてしまうと、放流当日に全部釣り切られてしまいます。
昔は魚影が濃かったと、木曽在住の方々は口を揃えて言いますね。私が知っている7、8年前と比べても魚影が薄くなった川がいくつかあるのは確かです。
nanaさん、こんばんは。
このところポカポカ陽気で春を感じますね。ただ、うちの辺りは今日明日と雨模様のようでかなり肌寒く感じます。桜が咲くのが待ち遠しいです。
nanaさんもフライフィッシングをやってらっしゃるのかな? 確かにキャスティングは難しい面もありますが、最初は管理釣り場など障害物のないところで基本を練習すれば、渓流でイワナやアマゴ(ヤマメ)を釣るのには十分なキャスティングは身に付くと思います。
最近は女性でフライフィッシングをやっている方も多くなりましたね。
私も以前は上越方面の海釣りに行ったことが何度かありますが、アジやシロギスやハゼといったお手軽な釣りを楽しんでいた程度です。
最近はコロナ禍もあって、ご無沙汰してますがまた海釣りも行きたいですね。
お早うございます。
今回は餌釣りに負けたというよりは成魚放流狙いの釣人と争わなかっただけですね^ ^
放流物は釣り残しを狙うのが程々に釣れて楽しいかも。
ワクチン、私は今週末です。2回目の時は腕の痛みは勿論、発熱もしまして会社を休みました。そして倦怠感が酷くて月曜日に接種、完全に治ったのは金曜日でした。モデルナたったので、次は迷わずファイザーにしましたが今からビビってます。お大事に。
七流釣師さん、こんばんは。
放流当日は人口密度が高すぎてのびのびと釣りができないのが辛いんですよね。
このくらい細い沢で放流当日に人だかりができてしまうと、釣り残しはほとんどいないんじゃないかというくらいでした。
それも、放流ポイントを外しても居付きの魚が釣れたので、それが救いでした。
2回目で会社を休むほどだったなら、3回目もかなりの副反応があるかもしれませんね。
私は翌日のみ大変だっただけですが、七流さんはどうだったでしょうか。重い副反応が出ていなければ良いのですが。
3尾でも楽しめたなら、みんな勝ちです。(笑)
アマゴが良い魚体で、羨ましい。^^
ボクは、まだワクチン3回目は予約もまだです。
そろそろ予約しないと・・・
kuniさん、こんばんは。
普段なら3尾でも文句無いですが、周りがたくさん釣れているとなんだかそわそわしちゃってダメですね。
やはり人がたくさんいる場所での釣りは苦手です(笑)
居付きのアマゴ、ネットを忘れちゃったから落ち着いて写真撮れませんでしたが、良い魚でした。
ワクチン、すでに4回目接種の話も出ていますが、このままいくとインフルエンザのように毎年接種が奨励されるようなものになるんでしょうか。
放流地点で陣取って数十匹釣った!いうてイキられてもしかたないので、フライの3匹のほうが僕などは最高かなと。
Nori1022さん、こんばんは。
価値観は人それぞれですが、「たくさん釣ることが全て」の人はもれなくイキってきます(笑)
自慢するなら同じ価値観の人に自慢しないとダメですよね。
今回は川選びを失敗しました。私はそもそも人がたくさんいるような川で釣るのは苦手なので、次回は全然放流されてないような人気のない川に行ってみます。