2025-03

スポンサーリンク
フライフィッシング

春を感じる渓流メシ|天竜川水系フライフィッシング

前回、木曽川水系の解禁日、期待は見事に裏切られ危うくボウズになるところでした。 少し懲りたので(と言うわけでもないけど)、久しぶりの渓流です。 3月になってから寒さがぶり返し、数日前には雪が積もったりとなかなか不安定な天候ですが、今日は全国...
6
つぶやき

チョウという不思議な生物|木曽川水系 テンカラ釣り

2025年の天竜川水系、木曽川水系ともすでに渓流解禁を迎えだいぶ日射しも濃くなってきていますが、話は昨年(2024年)の9月に遡ります。 9月上旬、逆さ毛ばりのテストを兼ねて釣りに出かけてみることにしました。 しかし、その日はあいにくの『曇...
6
きのこ料理

初春のキノコ&魚料理|ヒラタケとアマゴの甘酢炒め

天竜川水系の渓流解禁日の帰り道、林道脇にヒラタケを発見しました。 アマゴもお土産にキープして、ヒラタケも収穫したのでそれらをいただくことにします。 渓流解禁日の旬の味|アマゴとヒラタケの甘酢あん炒め   アマゴは3尾分を三枚におろし、一口大...
6
フライフィッシング

全く釣れない解禁日|木曽川水系渓流解禁2025

先日、天竜川水系の渓流釣りが解禁になりまして、良い釣りができました。 それから2週間後、3月1日に木曽川水系も解禁を迎えました。 午後から仕事があるけど、釣りバカなので(木曽川漁協も組合員になっていることだし)、出かけますよ(笑) 体調は万...
9
スポンサーリンク