昨年のきのこ狩りシーズンの終わりにキノコの保存方法を5つ紹介しました。
https://sansai-kinoko.com/kinoko_stock/
あれは昨年の秋でしたが、もう新しい春が近づいています。時が経つの早いものですね。
キノコの保存方法の中で、熟成されてうまみが増すオリーブオイル漬けという方法を紹介しました。
それを使って調理した時のことをアップしてなかったので、ちょっと季節外れになっちゃうけど書きます(^_^;)
キノコはオイル漬けにして3週間後に取り出しました。
オイル漬けキノコと塩鯖のスパゲティー
一人前にしてはちょっと具だくさん過ぎますが、味は抜群です!
とにかく、オリーブオイル漬けにしたキノコが美味いんですよねー!!
★レシピ詳細は、姉妹サイト『おいしい山菜&きのこ図鑑』のこちらの記事をご覧ください。
https://sansai-kinoko.com/oil-kinoko-saba_spa/
元々オリーブオイル漬けは、ニジマスでやってみてその美味さにびっくりしてキノコでもやってみたんですが、これも絶品。オリーブオイル漬けはまだまだ新たな可能性を感じる保存方法なので、今後も探求したいと思います。
コメント
サバをパスタに入れる概念がありませんでした。
僕は子供の頃というか酒飲みなるまでサバ嫌いでしたが今は好きですし
生臭いと思ったこと無いので一回こちらの新鮮なサバを召し上がって頂きたいなーと。
Nori1022さん、こんばんは。
はやり生のサバを使った方が良かったですね。光り物って干物にすると生臭さが出ません?
Noriさんのとこのサバだったらパスタに入れてもうまいでしょうねー。
清水サバというやつを一度食べてみたいものです(^_^)
Noriくんが書いてるけど、サバこそホントに鮮度次第で味が全く変わってしまいます。
刺身で食べることができる鮮度のサバだと、どんな料理法でも生臭さはないですよ。^^
ボクも初めて実際に釣ったばかりの40cmくらいのサバを完璧に血抜きして冷やして持って帰った時は、今まで食べていたサバと思っていた魚は全部サバじゃなかったんだと思ったくらいです。(笑)
kuniさん、こんばんは。
サバはほんとに鮮度が大事ですねー。
今回は干物を使っちゃったのでちょっと失敗でした(笑)
サバはサビキでも釣れると思うので、いつか自分で釣ってさばいて本物のサバの味を堪能したいと思います(^_^)
おはようございます。
鯖って、魚体と調理法で臭いのバラツキが大きいですね。
自分は、クサヤ程では無いあの臭い(笑)も、相当に好きですが。
でも臭いを抑えたい時は、ソテーしてからなるべく早く2次調理&食す様にしています。
マンボウさん、こんばんは。
サバにしろイワシにしろ干物になると生臭いですが、単体で焼いて食べる分には私も結構好きなんです。
でも、今回のようにパスタ入れるとなると、皮の部分のニオイが気になっちゃうんですよね。
パスタに入れる場合は新鮮な魚か、すでに加工済みの缶詰なんかを使った方が良いのかもしれません(^_^)