一昨年あたりから始めた渓流の水中撮影。
水中からのWiFi接続は同軸ケーブルを使った自作でほぼ解決できたので、今度はカメラについて。
今までTG-3、TG-4を使ってやってましたが、動画撮影中にスマホでモニタリングできないという致命的な欠点が。まぁ、静止がだけなら問題ないんですが。
それともう一つ、自撮り棒の先端につけるとTGシリーズは重すぎる。片手で持っていると手が震えてきてブレてしまうという問題も。
アマゾンにGoProモドキがたくさん出品されているので、その中でまともそうなものを試しに買ってみることにしました。いずれも1万円未満なので、万が一不具合があってもそれほど後悔はないだろうし。
水中撮影用のアクションカメラ|AKASO EK7000
アマゾンレビューで評判の良かったこれにしてみました。
AKASO EK7000(アマゾンで見る)
- 4K フルHD動画
- 静止画1200万画素
- 高感度CMOSセンサー搭載
- 2.0インチLCDを搭載、
- 170度の広角レンズ
- HDMI出力機能
- 30M防水ケースが付
- バッテリー2個付属
- リモコン付属(最大15mの遠隔操作)
- WiFi機能搭載
- 17個のアクセサリー付属
- 日本語マニュアル付
- 一年保証付(メーカー登録で、一年半に延長可)
購入前に、動画撮影中もスマホでモニタリングできるかどうかを質問したら、購入者が大丈夫だと返答してくれました。
届いた製品は、しっかりしたプラのケースに入ってました。パッケージに妙にお金掛けてそうだけど、肝心の製品は大丈夫かな。
こんな風にディスプレイしやすく考えられたパッケージ。まぁ、かなり見映えは良いので売る方としてはありがたいんだと思う。下の黒い箱の中に各種アタッチメントなどが入っています。
豊富なアクセサリー付属で、釣りの他バイク、自転車、サーフィンなどにも使用可能。
防水ケースから本体を取り出したところ。通常はこのケースに入れたまま使いますが、充電池を入れ替えたり、PCと繋ぐ場合はケースから取り出します。
各種アタッチメントやマニュアル。これだけの付属品がセットです。
GoProも含め、これからのアタッチメントは大体どれでも共用なんじゃないかな。この製品にはGoProと互換ありと書かれていました。
バッテリー2個と充電器。付属のUSBケーブルをPC、またはUSB対応の充電プラグに繋いで充電します。充電中は赤いランプが点灯し、充電完了すると緑色になります。
付属のリモコン。私は使う予定はないですが、これで最大15m離れた場所から遠隔操作ができます。
シンプルな操作体系と必要十分な機能。
写真1枚目のボタンが電源/モードボタンです。
2秒くらい押すと電源が入り、動画モードで起動します。もう一回押すと、静止画モード、さらに押すとバースト写真モード(三枚連写)、さらに押すとタイムラプスモード(コマ送り撮影)、さらに押すと各種設定モード切り替わります。電源OFFにする場合は、このボタンを3秒くらい押します。
写真2枚目のボタンが選択/シャッターボタンです。
設定画面で選択肢の決定ボタン、そして撮影時のシャッターボタンです。
右側には上矢印と下矢印ボタンがあります。
設定画面の選択肢を移動させる時に使います。上矢印は再生ボタン、下矢印はWiFi接続ボタンとしても使います。
左側には二つのポートがあって、上側(黄色矢印)はマイクロUSBポート、その下はマイクロマイクロHDMIポートです。
底面には、充電池を入れるスロットがあります。黄色矢印のところに爪をかけてカチッと開けます。このフタの爪が一番壊れやすそうな気がする(^_^;)
充電池を入れたところ。
左側面のマイクロUSBポートの横に、マイクロSDカードスロットがあります。
マイクロSDカード(楽天で見る・アマゾンで見る)は付属していないので、別途購入の必要があります。私は32GBのものを買いました。
マイクロSDカードは使う前にフォーマットします。
先ほど書いた設定画面を出して選択ボタンを押し、右側面の矢印ボタンでフォーマットを選んでフォーマットします。
専用アプリを使って簡単に接続&遠隔操作。
スマホとWiFi接続するには、iSmart DVという無料アプリが必要になります。
Androidをお使いの方はこちらから、iPhoneをお使いの方はこちらからダウンロードできます。
カメラからWiFi電波を飛ばします。
動画モードでもカメラモードでもとにかく設定モード以外の状態で、右側面の下矢印ボタンを押します。
「WiFi ON」と数秒表示された後、リアルタイム映像に重なって「Wating for WiFi Connection」と表示されます。この状態でカメラからWiFi電波が飛んでいるので、スマホから接続できます。
スマホから接続します。
私はiPhoneを使っているので、ここからはiPhoneの画面で説明します。
まず「設定」をタップして、「WiFi」をタップします。
飛んでいるWiFi電波が表示されるので、その中から「iCam-AKASO_8193cd」を選びます。
※もしかしたら、「AKOSO_」以下の英数字は個体によって違うかもしれません。
パスワードを求められるので「1234567890」(初期設定値)と入力します。
これで、カメラとの接続は完了です。「インターネット未接続」と表示されますが、カメラとWiFi接続しただけなので、これは正常です。
iSmart DVをタップして起動します。
最初だけ「新しいカメラを追加」をタップします。
接続されて、リアルタイム映像のサムネイルとともにカメラ名が表示されます。
一度追加すると次回からはこの作業は必要ないです。
「iCam-AKASO_8193cd」をタップするとリアルタイム映像が表示されます。
右下のボタンで動画と静止画を切り替えます。右上で画質変更できます。
静止画モードだと、右上には解像度の他、セルフタイマー設定ができます。
TG-4だと遠隔ズームもできましたが、このアクションカメラにはそもそもズームがないので、広角で撮影することになります。水中写真はズームするとピントがぼけるので、広角だけで問題ないと思う。
カメラを防水ケースに入れて、自動棒に装着する。
パッキンもしっかりしているし、ガッチリロックできるので、防水性能は万全です。
自撮り棒に取り付けるためのアタッチメント。
ネジで固定するんですが、両面テープでさらにがっちり固定するようになっています。
カメラを装着して、自撮り棒にネジで固定。
TG-4より断然軽いので自撮り棒を持っていても疲れないです。これはいいかも。
軽くてらくらく操作、防水ケースに入れても各種操作が可能。
自撮り棒、カメラ双方のネジで角度調整できます。
カメラは防水ケースに入れても、電源/モードボタン、選択/シャッターボタン、右側面の上下矢印ボタン、いずれも操作可能です。
充電池を入れ替えたり、PCに接続してデータを転送する場合は防水ケースから出す必要があります。
シールで貼り付けたアタッチメントはそのままにしておいて、カメラを外して持ち歩きます。
とにかくしっかりした防水性能と動画撮影中もWiFi接続したスマホでモニタリングできることはわかったので、これで川に行ってテストしてみよう。
・・・つづく。
コメント
こんばんは、神戸のもとです。
良さそうなのを買われましたね。私も買い替えの候補にさせてもらいますね。
このサイズと値段で本体からHDMI出力も可能とかご立派。
テストでぜひご確認をお願いしたいのが、
1)冬の水中でのバッテリーの保ち
2)スマホアプリはモニタリングしている間、ずっとモニター可能か?
ある程度の時間で一度モニターできなくなったりするか?
3)オートホワイトバランス(水中での色再現性)は適切か?
妙に青っぽくなったりしないか?
です。お手数ですがご教示くださいな。
もとさん、こんばんは。
GoProモドキは年々進化しているようで、多機能で品質も問題ないものがいくつかありますね。
実はこれを買ったのは少し前で、すでにテストもしてるんです(^_^)
間に別の記事を挟みますが、詳細は次回記事をご覧いただくとして、わかっている範囲でお答えします。
(1)スマホとWiFi接続して1時間ほど常時映像送受信してましたが、まだバッテリーには余裕がありました。常温と低温時のバッテリーの保ちに関しては比較検証できていません。
(2)スマホでWiFi接続している間は常時モニタリングできます(動画撮影していてもいなくても)。接続解除しない限りはずっとモニタリングできます。
(3)TG-4と比較するとやや緑が強いかなとは思いますが、単体でみれば特に気にはならず明るくて画質は良好だと思います。地上での撮影だとややシャープがかかり過ぎている感じはあります。
ありがとうございます。いい感じですね。
次回記事も楽しみにしています。
こんばんは。
アクションカメラ楽しいですね。
最新GoProもどきの撮影実力が楽しみです。
小型カメラ撮像素子のレベルがドンドン上がっているので、実力も上がっていると思います。
地上と水中での同一対象の撮影結果を静止画でよいので、タフと並べて比較下さるとありがたいです。
マンボウさん、こんばんは。
私は水中撮影を目的に購入しましたが、釣り動画など他にもいろいろ楽しめるかもしれないですね。
本物のGoProだとちょっと躊躇する価格なんですが、1万円以下のモドキならいろいろ試してみるのにはちょうど良さそうです。
すでにテストは完了したので、近々、TG-4との比較画像も載せますね(^_^)
相変わらず、あらゆる分野に手抜き無し。
ボクはこれは無理・・・未だにガラケーだし。(笑)
kuniさん、こんばんは。
手抜き無しというか、細かいところまで追求しないと気が済まない病気なんでしょうね(笑)
私の従兄弟も未だにガラケーなんですが、大手三社は別として格安スマホ会社が増えたのでそろそろスマホに替えたらどうかと先日話したところでした。
スマホの地図アプリは、電波のないところでもGPSで自分の位置が確認できるので、山奥でかなり重宝しています(^_^)
こんばんは 今シーズンに知り合いに見せてもらいました。メーカーは忘れましたが、スマホで確認できるから使い勝手が良いと言われました。以前、テレビで木祖村から、海までの川下りの番組にドローンとアクションカメラが使われていて気になってました。
Kさん、こんばんは。
私のようにアクションカメラを水中撮影に使おうと思うと、水中の映像をスマホでモニタリングできるかどうかが重要なんですよね。
アクションカメラとドローンを駆使してアウトドア映像を作っているという方を紹介した番組、私も観ました。木曽川の川下り映像も迫力がありましたねー。
ドローンもちょっと欲しくなっちゃいました(笑)
おはようございます。
アクションカメラ欲しいと思っていましたが、ついつい老化して使う見通しが立たずあきらめます(笑)、釣りの楽しさもましますよね。
ハックル70さん、こんばんは。
諦めちゃったんですか(^_^;)
TG-4が重いので、アクションカメラだと自撮り棒の先に付けても軽いのがありがたいです。私は水中撮影をするために購入しましたが、今後は釣り動画なんかにも使ってみようかと思っています。
ハックルさんの、片手にTG-4を持って撮影しながらのテンカラ動画には脱帽しました(^_^)
アクションカム欲しいと思って物色していますけど悩みますね。
GoPro6は6万近くかかるしなー。
Nori1022さん、こんばんは。
お金が潤沢にあったらGoProを買うところですが、そのくらいお金があったら新しいフライロッドを買った方がいいかな、なんて考えちゃうんですよね(笑)
最近はアマゾンで売っているGoProモドキも、レビュー評価の高い物は当たり外れも少なく品質が安定してきているようです。
アクションカムは年々進化するので、どこまでお金を掛けるか悩みどころですね(^_^)
アクションカメラもドロンと共に進歩しましたね
4K フルHD動画で今まで味わえない画像が見られ
動画を見る度楽しんでます、これを操作できるまでには
勉強も必要でしょう、その点は見事で頭が下がります
もうー着いて入れません、
釣りお爺さん、こんばんは。
ドローンは一時問題があって規制がかかったりしましたが、最近またその撮影画像の魅力が注目されてきてますね。
アクションカメラと合わせると、おもしろいアウトドア映像が撮れるみたいですね。
私はとりあえず水中撮影に使ってみますが、他にも使い道はいろいろありそうです。
私も良くわかってませんが、とりあえずきれいな渓魚映像が撮りたいです(^_^)
だいぶ前に格安で購入して一度失敗しているのですが月日が経って格安で性能もかなり向上しているようですね。
便利に安くなってくると使いたくなりますね。
そろそろまた要チェックでしょうかね?
幻の渓流師さん、こんばんは。
アクションカメラはこのところ人気が高いようで、各メーカーとも年々進化版を出してきていますね。
画質は高価なデジタルカメラには及びませんが、その軽さと機動力を生かしておもしろい使い方ができそうです(^_^)