山菜採り&キノコ狩りのサイトを作りました
今まで当ブログで、山菜採りやキノコ狩りについても頻繁に書いてきました。
山菜やキノコを自分で採って料理して食べるのはとても楽しいので、皆さんにもぜひやってみてもらいたいということで、このブログとは別のサイトを立ち上げることにしました。
ブログだと日付の古い記事は埋もれてしまって見つけ出しにくくなってしまうので、わかりやすくまとめて山菜とキノコに特化したサイトにしました。
昨年から作り始めてやっと山菜は一通り掲載できました。と言っても、自分で写真を撮って採取したものしか掲載していないため、有名どころでもまだ未掲載のものもありますが、それは随時追加するとして、山菜シーズンになったのでとりあえずこの形でアップしました。
キノコについては秋のキノコシーズンまでになんとか掲載できるように頑張ります。キノコの方が種類が多いので、間に合うのかちょっと心配だけど(^_^;)
山菜採りやキノコ狩りを楽しむための図鑑を目指します
書籍になっている山菜図鑑は種類をたくさん載せることに心血が注がれていて、一種類に付き写真は1、2枚しか載っていないことが多いし、山菜料理についてはほんの少ししか言及されていないんですよね。
ネット上では、情報が断片的だったり逆に無意味な情報を詰め込みすぎていて見にくかったり、料理については自分で調理などしたことがなくクックパッドへのリンクの寄せ集めだったり、山菜について調べようと思うとちょっとイラッとするんですよね(苦笑)
そこでこの際、自分でわかりやすい山菜&キノコのサイトを作ろうと思ったわけです。
基本的に名称をア行〜ワ行に分けて掲載していて、それとは別に「今が旬の野生食材」というカテゴリーで今が旬の野生食材(長野県伊那地方基準)を随時入れ替えて掲載します。旬の野生食材はトップページにも表示されるようになっています。
キノコについてはまだこれから掲載しなくちゃいけないし、山菜についても追加したいものもあるので徐々に充実させたいと思っています。
山菜やキノコに興味のある方は『美味しい山菜&きのこ図鑑』をブックマークしてご利用下さい。当ブログのトップメニューにも「山菜&きのこ図鑑」リンクを追加しました。
キノコについても一通り掲載が完了しました。
まだ自分で写真を撮れていないものもあるので、少しずつ追加してさらに充実させたいと思います。
山菜採りやキノコ狩りは、実は手軽に楽しめるのです
山菜やキノコって「素人は迂闊に手を出すな!」とよく言われますが、よーく観察しても本当に酷似していて判別が難しくて間違えるとヤバいものって限られるんですよね。
山菜で言えば、
ニリンソウとトリカブト。>>詳しくはこちら。
ギョウジャニンニクとスズラン(ギョウジャニンニクはイヌサフランも似ている)
>>詳しくはこちら。
シャクとフクジュソウ(シャクはドクニンジンにも似ている)>>詳しくはこちら。
セリとドクゼリ(今のところドクゼリの写真は撮れていません)>>詳しくはこちら。
このくらいじゃないですかね(「山菜&キノコ注意点」も参照)。
上記写真は敢えて似ている部分のみを撮ったものを並べているので余計に判別しにくく見えますが、実際にはその他の部位だったりニオイだったりが判別点に加わるので間違えることはないんですけどね。
山菜もキノコもそうですが、写真だけで判別するのは難しい場合が多々あります。
山菜もキノコも興味を持って普通に少し勉強すれば、初心者でも間違える恐れのない安全なものはたくさんあります。
ただし、100%自信が持てないものは、最初のうちは詳しいベテランや保健所に持ち込んで教えてもらって下さいね。
山菜やキノコにはそれぞれ、
- 見つけ易さ
- 判別し易さ
- 美味しさ
の3項目で星付けしてあります。最初は見つけやすくて判別しやすいものから採ってみると良いと思います。
山菜採りやキノコ狩りはとても楽しいし、とびっきり美味しいものもあるので、今まで「山菜やキノコは怖くて手が出せない」と思っていた人の参考になれば嬉しいです(^_^)
コメント
リコプテラさんの作るサイトなら、かなり充実の(多くの書籍の)図鑑以上のものが出来上がりそう。^^
また時間のある時に、ゆっくり拝見したいです。
kuniさん、こんばんは。
ありがとうございます。これから秋までにキノコを全部アップすることを考えるとちょっと気が遠くなりますが、ランディングネットを編むことを考えればそれほど大変でもなく思えます(笑)
少しずつ更新してわかりやすい図鑑サイトになるように頑張ります。お時間ある時に覗いてみて下さい(^_^)
おはようございます。
採取から料理までの図鑑は少ないのではないでしょうか、仮にあったとしても料理の事となると詳しくは書いてないものです、実際の体験から採るから料理まで良いと思いますよ頑張ってください。
ハックル70さん、こんばんは。
そうなんですよねー。料理についてはあまり詳しく書かれているものはないので、料理はこれからも記事を増やしていろいろ載せたいと思っています。
判別や採取に関しても、初心者が見てもできるだけわかりやすい説明や写真を掲載したいと思います。
これから種類の多いキノコについて書いていくことを思うと、ちょっと気が遠くなりますが(笑)
祝、新サイト立上げ。
いよいよ、採って食べるのワンストップサイトが出来ましたね。
従来のブログも宜しく、です。
マンボウさん、こんばんは。
ありがとうございます。なんだかまた大変なことに手を付けてしまったので、これがめでたいのかどうかよくわかりませんが(笑)
山菜やキノコ料理はこれまでいろいろ作ってきたので、他のサイトよりも詳しく紹介できるという自負はあります。少しずつ更新して、充実したサイトにしたいと思います。
こっちのブログも今まで通り更新しますので、今後ともよろしくお願いします(^_^)
詳細に書いていただいていると助かりますね。渓流行くと色々な食べられそうな気がするもの見つけるけど、知らないものばっかなので全部スルーしていました。
Nori1022さん、こんばんは。
山菜に詳しくない人が見てもわかりやすい図鑑サイトになるようにがんばります。
これからの季節は渓流は釣りと山菜、両方楽しめますね。
わかりやすいものから少しずつ山菜を採って楽しんでもらえたら嬉しいです。渓流沿いでよく見かけてとびきり美味しいウルイやコゴミは特にお勧めです(^_^)
何時かは本を書かれると思ってました、
経験から元ずく本は参考資料として評判がよいでしょう
テンカラ氏でも有る「瀬畑雄三」さんはきのこの採取から
料理方法まで書いた(家の光協会)出版されてます、
是非山菜の全般を本にして下さい。
釣りお爺さん、こんばんは。
本を書くところまではいきませんが、今まで培ってきた山菜採り、キノコ狩りそしてそれらの料理についてまとめれば、これから始めようとしている人の役には立つかなと思って作ってみました(まだ途中ですけど笑)。
たまたまつい先日、瀬畑さんの本を購入して読み始めたところでした。源流テンカラ釣りの本ですが、その創意工夫はとても参考になりますね(^_^)
知らない山菜が多いので助かります(^-^) しかし、凄いですね こんなサイトを作ってしまうなんて‼️
Kさん、こんばんは。
少しでも参考になって山菜を楽しんでいただけたら嬉しいです。
構想2年、制作費0円(いや少しはお金かかってるか)、あとは根性のみです(笑)
ただ、まだこのサイトは完成していないので、これから山菜よりも種類の多いキノコを少しずつアップしていきたいと思います。
ほんとに秋までに完成するかちょっと不安ですが(^_^;)
おはようございます。
お久しぶりです(ブログ上では笑)。
これは凄い! 新サイト開設おめでとうございます。
これから渓流釣りで山に入る季節になってきましたので、ぜひ参考にさせていただいて今年は山菜料理を味わってみたいと思います。
キノコの方も楽しみにしていますので、よろしくお願いします ^ ^
ヤマセミさん、こんばんは。
その節はとてもお世話になりました。
おかげさまで、このところは快適にブログ運営できております。
新サイトでもまた何かトラブルがあれば、お世話になるかもしれません。その際はよろしくお願いします。
山菜シーズンになりましたので、ぜひ渓流釣りと合わせて山菜もお楽しみ下さい。
キノコ・・・本当に秋までにアップできるのでしょうか(笑)
こんにちは。
早速ブックマークしました!
山菜もキノコも素人には難しい相手ですが、わかりやすくてイイです。
迷ったらこちらで確認、助かります。
キノコ編も楽しみにしています。
七流釣師さん、こんばんは。
ブックマーク、ありがとうございます。
山菜もキノコも種類が多いので、それに惑わされてしまうということがあると思います。
最初はごく限られたものだけ覚えて、少しずつわかるものを増やしていくのが山菜採りはキノコ狩りを楽しむコツだと思います。
キノコ、なんとかシーズンまでにアップします(つもり)笑
初めてコメントします。いつも楽しく読まさせていただいております。私は不器用なのでいつもすごいなって、こんな魚が釣れるんだ、料理も作って川で食べるんだ、フルーツも付けて、と驚きながら拝見しております。
こちらのブログへは偶然にたどり着き、私も伊那市に住んでおり妻が長谷なので、このブログを見つけたときとっても嬉しくなって昨年からずっと読んでおります。(過去の内容はまだ読めておりません。)地元のそれも私の好きなキノコのことも書かれており大変楽しんでおります。
今回、新たな山菜のページを作られたということでおめでとうございます。すぐにブックマークしました。特にキノコのページを楽しみにしております。頑張ってください。応援しております。
私も頑張って釣りに挑戦してみたいなと思っているのですが、どうしていいのか、何からしていいのやら分からずなかなか手を出せずにおります。初心者というより、まだ何も出来ない人間に伊那市で釣りを楽しむ第一歩を教えていただけたら幸いです。
これからも頑張ってください。楽しみにしております。(長くなりましたごめんなさい。)
nomitaさん、初めまして。
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
山菜&きのこ図鑑の方は、きのこシーズンまでになんとか一通りアップできるようにがんばりますのでお楽しみに。
釣りは全くやったことがないということでしょうか。
そうであれば、もう少し暖かくなってから天竜川でウグイを釣って遊んでみるのも良いかもしれません。ウグイ釣りについては、こちらに少し書いています。
https://www.sakanakokoro.com/2016/11/17/16890/
それか、奥さんのご実家の方まで出向いて、アマゴやイワナを釣るのも良いですね。
長谷方面で初心者でも比較的釣りやすいのは山室川です。まずは餌釣りでやってみて下さい。餌はミミズで釣れます。
5月以降であればルアーでも良いです。ルアーも意外と初心者でも釣れます。
とりあえず、どんな形であれ釣りをやってみて下さい(^_^)
素晴らしい!
キノコも楽しみにしています。
天竜川水系の生き物、何てのもどうでしょうか?
wakudokirun さん、こんばんは。
ありがとうございます。サイトを作った甲斐がありました。
キノコは山菜よりも種類が多いので、少しずつアップしてなんとか秋のきのこシーズンまでに完成できるようにがんばります。
「天竜川水系の生き物」ですか、それも面白そうですが動植物全般となるとかなり範囲が広いので、まずは山菜とキノコを完成させてからにします(笑)
オコジョやカワネズミなんかも見かけることあるんですが、写真に撮るのはむずかしいです(^_^;)
山菜&きのこ図鑑 立ち上げおめでとうございます。
私のような素人には最高です。現場にスマホで見ることが出来て安心なサイトとなりますね。素晴らしい!!!
最初作ったと云う意味が分かりませんでした。^^;
これだから歳は取りたくないですね。(笑)
幻の渓流師さん、おはようございます。
コメント見逃していて、返信遅くなって申し訳ありません。
まだキノコについては制作途中なのでもう少し時間がかかりますが、がんばってわかりやすい図鑑サイトにしたいと思います。
皆さんに、山菜採りやキノコ狩りを楽しんでいただけたらうれしく思います(^_^)