スポンサーリンク
スポンサーリンク

JB23 ジムニーに見やすい時計を|時計+気温計+電圧計

ジムニー
この記事は約3分で読めます。

冬の間、乗りもしないプリウスを野天駐車で雪に埋もれさせておく意味もないので、実家のガレージに格納、冬眠してもらうことに。夏の間は、山と川専用だったジムニーを冬期は普段の足にも使うことにしました。
山川へ行くときは腕時計してるからいいけど、普段は腕時計しないから運転中にパッと見られる車載時計がほしい。

150110車載時計00
↑一応オーディオに時計は付いていて、電源OFFの時は時計が大きく表示されてるけど、iPod接続して音楽聞いたり、ラジオ聞いたりすると時間表示はものすごーく小さくなっちゃうんです。運転中にこんなの凝視したら危ない。位置もだいぶ下の方だし(^_^;)

150110車載時計01
↑そこでこんなの買ってみました。単なる時計でよかったんだけど、シガーライターソケット接続でバッテリーの電圧もチェックできるというのはちょっとおもしろい。車内外の温度計もついているらしい。
>>楽天市場で見る >>アマゾンで見る

150110車載時計02
↑まずは時計用のボタン電池を入れてから、シガーライターソケットに差し込んで正常稼働するかチェック。

150110車載時計03 150110車載時計04
↑時計、電圧、室内温度、ちゃんと表示されて一安心(車外温度はこの時点でセンサー未接続なので表示されず)。左写真はアクセサリー状態の電圧、11.9V。右写真はエンジン始動時の電圧14.5V。アクセサリー状態の電圧が12V切ってるけどそれほど問題ないのかな。このところ寒さでエンジンのかかりがやや悪くなったので、交換用バッテリーは購入済みだから交換しちゃうけど(笑)

150110車載時計05 150110車載時計06
↑最初、左写真のシフトレバー前のスペースに設置しようかと思ったけど、こんなに下のほうじゃ見にくいだろうということで、右写真のダッシュボードの上に。この位置だと陽射しやヒーターの影響で室内温度はかなり高く表示されるけど、そもそも室内温度表示はあまり必要ない(笑)
それより車外温度表示の方が路面凍結予測もできるので重要かも。

150110車載時計08 150110車載時計07
↑車外温度センサーをどこに付けようか・・・たぶん正確な温度を測るならエンジンルーム内を通して、バンパーの裏側あたりに取り付ければいいんだろうけど、ケーブルの長さが届くか怪しいから、とりあえず右側Aピラーの下辺りに貼り付けてみました。ドアの開閉で問題ないことを確認して、余分なケーブルはツイーターの線を引っ張った時と同じように、Aピラー内側の隙間に押し込んでおこう。

150110車載時計09
↑別の温度計と誤差を確認してみたら、ほぼ正確に外気温を表示できてる感じ。
表示色はオレンジとブルーで切り替えができます。
電圧が表示されてるのって、なんか安心かありますね。真冬に雪の中でエンジンかからなくなったりしたら涙ものですからね(^_^;)

この後、バッテリーも交換したけど、その様子はまた後日。
ところで、ジムニーを普段使いにしたら、なぜか晴天続き。ちょっと実力を持て余し気味なのです(爆)

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. おはようございます。

    見やすい時計のニーズは高いですね。
    それにしても、20時前に車内気温―1℃,車外気温0℃とは・・・ブル・ブル・ブルーッですね。

  2. おはようございます。
    車にいろいろ工夫するのは楽しいものですね、私もジムニーに乗っていた頃は名称は忘れましたがステップを付けたり、グリルガードを付けたりキャリアを付けたり、意味もないのにタコメーターを付けたりしましたが、下取りに出す時はなんら価値のないものになってしまいました、それでもそれによってドライブも楽しかったですね、今も四駆の車欲しいのですが年金だけではもう無理です(笑)

  3. こん○○は(昼夜兼用)

    私は「GWR83sd」なる物を使用しております。
    レーダー探知機ですけどね^^;

    OBDⅡで接続しているので、いろいろな情報が見られて面白いです。

  4. 霧ヶ峰から車山などへ行けばジムニーにありがたみを嫌ってほど感じることができますよ。
    まあ、そうは言ってもあとひと月もすれば渓流解禁、大活躍の時期がやってきますね!

  5. マンボウさん、こんばんは。

    > 見やすい時計のニーズは高いですね。
    > それにしても、20時前に車内気温―1℃,車外気温0℃とは・・・ブル・ブル・ブルーッですね。

    はははっ
    夜になってから、そうだ外気温が表示されてる写真撮ってなかった、と思い出して撮ったので気温気にしてませんでした(^_^;) 車外温度より車内温度が低いのはなぜ(笑)
    今朝方は外気温−6℃を示してました。信州の冬は寒いです!

  6. ハックル70さん、こんばんは。

    > 車にいろいろ工夫するのは楽しいものですね、私もジムニーに乗っていた頃は名称は忘れましたがステップを付けたり、グリルガードを付けたりキャリアを付けたり、意味もないのにタコメーターを付けたりしましたが、下取りに出す時はなんら価値のないものになってしまいました、それでもそれによってドライブも楽しかったですね、

    ジムニー乗ってらしたんですね。ジムニーは実用性もありますが、趣味の車としても楽しいです。普段乗るのには燃費が悪いのが玉にキズですが(^_^;)
    必要性がなくても、いろんな計器類が数値を表示してると、気分が出ますよね。飛行機の操縦席のようで(笑)

  7. mckeeさん、こんばんは。

    > 私は「GWR83sd」なる物を使用しております。
    > レーダー探知機ですけどね^^;
    > OBDⅡで接続しているので、いろいろな情報が見られて面白いです。

    あ、奇遇ですね。私ももう一台の方には全く同じの付けてます。
    私の場合、スピード違反で捕まって「もう絶対に捕まるものか」という理由で付けましたが(爆)
    おっしゃる通り、いろんなデータが表示できて面白いですよねー。

  8. いわなたろうさん、こんばんは。

    > 霧ヶ峰から車山などへ行けばジムニーにありがたみを嫌ってほど感じることができますよ。

    なるほど〜、実力を発揮できる場所まで出向けばいいのか。って、はははっ。

    > まあ、そうは言ってもあとひと月もすれば渓流解禁、大活躍の時期がやってきますね!

    そうですねー。昨年も釣りとキノコ狩りでは、ほんとにジムニーのお世話になりました。山でこれほど頼もしい車はありません。軽自動車サイズってところも重要ですね。