スポンサーリンク
スポンサーリンク

天ぷら食材調達(ワカサギのテンカラ)

その他の釣り
この記事は約4分で読めます。

始めに言っておきますがタイトルは間違っていません(笑)
もう何回か書いていますが、9月は渓流最終盤、そしてキノコの最盛期、さらには稲刈りなどなどやることいっぱいで忙しいのです。ホントは一番行きたいのは渓流だけど、なかなか行けません(T_T)

翌日の稲刈りの昼食の天ぷら用の食材確保という任務を帯びたので(大げさ)、諏訪湖へとワカサギ釣りに行きました。昨年も書きましたが、諏訪湖と言っても水門からの流れ出し、要するに天竜川の最上流部です。ワカサギは冬の釣りですが、9月にここで釣るのが一番釣れます(^_^)

夕方4時から2時間の勝負です。
明日は7人で稲刈りなので、一人当たり10匹、最低でも70匹くらいは釣らないと・・・

150920ワカサギ釣り01 150920ワカサギ釣り03
↑いつものポイントに竿を入れると、すぐに小気味よいアタリが。

150920ワカサギ釣り04 150920ワカサギ釣りウグイ
↑二尾三尾と同時にかかかることもあったり、小さいウグイが釣れたり(笑)調子良いですよ。

150920ワカサギ釣り05 150920ワカサギ釣り06
↑今年は普通サイズです。一昨年は大きくて、昨年は小さかったです。年ごとにサイズの周期があるようです。手に乗せているのは、たまに釣れる大きいヤツ。
30分くらいでかなり釣れ、これなら目標は達成できそう。

ここで釣っていると、いろんな人が見に来ます。今日は連休なので観光の方々も多いようで。
未就学児と思われるチビッコ兄弟が寄ってきてバケツをのぞき込み「おサカナ、おおきいねー」と。いや、大きい魚じゃないと思うんだけど(笑)
お父さんお母さんも来て、少し話をすると、千葉から来たファミリーだそうで、ウナギを食べに来たとか。チビッコたちはもちろん、両親もワカサギを見るのは初めてだそうです。そうか、千葉にはワカサギいないのか。
それから、しばらく釣るところを見学していて、両親が帰ろうとしてもお兄ちゃんは全然離れようとしません。だいぶワカサギが気に入ったようです。将来は釣り人になるかな。手を引っぱられて帰って行きました。バイバーイ(^_^)

餌のベニサシがはずれた状態の鉤にも掛かるので、この際、昨年もちょっと試したカラバリ(餌なしの鉤のみ)で釣ってみることにします。昨年出会ったワカサギ釣り師がカラバリでも釣れると教えてくれたのですが、昨年はやっぱり餌なしだと釣果はイマイチでした。

ともかく、餌を全く付けずに、仕掛けを投入。
すると、さっきと全く遜色なく釣れるではないですか。じゃまな餌がないぶん、むしろ食いが良い気がする。
こうなってくると、なんか毛鉤で釣っているような気分になる。
ワカサギ釣りの基本は、オモリで底をたたいたら竿を上げ、また底まで下げ、を繰り返すわけですが、餌なしの場合はオモリを底に付けず、鉤もふわふわ漂わせるようにしてみました。テンカラ釣法(笑)
これが、釣れるんですよ! しかも同じワカサギ釣りでも、毛鉤釣りだと思うだけで、なぜか楽しさ倍増(笑)

夕方になって小さい羽虫がハッチしていたので、夕陽を浴びてキラキラ輝く鉤が効いたのかもしれません。

150920ワカサギ釣り仕掛け
↑ワカサギ釣りの仕掛けはいろいろありますが、私がいつも使っているのはこの仕掛け。キツネ型の7本鉤。写真のものは地金色ですが、実際に使ったのは、赤鉤と金鉤が交互に使われているものです。チモトに赤と緑の蛍光塗料が塗られているので、疑似餌的要素は加えられているんだと思います。

この、ワカサギのテンカラ釣法、想像が膨らみます。
まず、カラバリで釣れるのは今の時期だけなのか。シーズン通して餌なしで釣れるなら最高だけど。
それから、ワカサギ用の毛鉤を巻いてみたくなりました。これはおもしろいゾ(^o^)

150920ワカサギ釣り07 150920諏訪湖の猫
↑6時になって辺りも薄暗くなってきたので、帰ります。
片付けて、車へ向かおうとすると、一匹の猫が。お前、去年ワカサギのお裾分けをした野良ちゃんじゃないか(笑)
おお、あれから寒い冬を乗り切って、無事に生きていたか。猫の恩返しに来てくれたの? そんなわけないか(^_^;)

もっと早く来れば、お裾分けしてあげられたのに。
まぁ、まだ何回か来るからその時また会おう。まだそれほど寒くないしね。

150920ワカサギ釣り収穫
↑本日の収穫。後で数えてみたら141匹でした。目標を大幅にクリア! 1分に1尾以上のペースで釣れた計算だな。これを入れ食いと言わずして何を言うのだろう(^_^) しかも餌なしで(笑)

翌日、天ぷらにしてみんなで美味しくいただきました。
諏訪湖の神様、ありがとう! そう言えば、今年は御柱祭りだったな。

 

スポンサーリンク
リコプテラをフォローする
魚ココロあれば水ココロあり

コメント

  1. こんばんは。

    ワカサギ釣りも、餌なしで釣れると言うのは面白いです。
    やはりチモトの蛍光色に誘われるんでしょうか。
    去年、美ヶ原に行った時に諏訪湖によりましたが、水門下で地元の方がずらりと並んで釣っておられましたが、鈴なりに上がるワカサギは面白そうでした。

  2. おはようございます。
    カラバリ、そうなんです釣れるんです。
    手返しも良くこのほうが効率的ですね。
    諏訪湖のワカサギしばらく行っていませんが
    毎回バスに仕掛けを切られ上○屋迄買い出しに行きましたよ。

  3. おはようございます。
    ワカサギの天ぷらかと思いました、何年か前に船着き場の堰堤で渓流竿で釣ったことがあります、とにかく動かしていないと釣れないみたいで腕が痛くなりました、カラ針釣法初めて知りました、疑似針は見たことがありますがね、毛ばりも面白いかもしれませんね。

  4. こちらワカサギいないので食べてみたい。
    氷に穴開けて釣る奴をビール飲みながらやりたいっす(笑)

  5. マンボウさん、こんばんは。

    > ワカサギ釣りも、餌なしで釣れると言うのは面白いです。
    > やはりチモトの蛍光色に誘われるんでしょうか。

    餌がなくても釣れるのはありがたいです。いつでも通用するのかどうか、もう少し調査してみます(笑)
    金バリだけでもキラキラして餌に見えるのかもしれません。さらに蛍光色のアクセントも効いていそうです。

    > 去年、美ヶ原に行った時に諏訪湖によりましたが、水門下で地元の方がずらりと並んで釣っておられましたが、鈴なりに上がるワカサギは面白そうでした。

    そうなんですね。諏訪湖にいらっしゃったんですね。もしからしたら、その中に私もいたかも(^_^;) ワカサギは食べても美味しいし、釣るのも小物がながら楽しいですよ。

  6. テクニカルゲームさん、こんばんは。

    > カラバリ、そうなんです釣れるんです。
    > 手返しも良くこのほうが効率的ですね。

    ご存じでしたか。おっしゃる通りで、この日は餌がない方が効率よく釣れました(^_^)

    > 諏訪湖のワカサギしばらく行っていませんが
    > 毎回バスに仕掛けを切られ上○屋迄買い出しに行きましたよ。

    そうなんです。バスに食われると仕掛けがダメになっちゃいます(>_<)
    この日は、ブルーギルや鮒もかからず、幸運にも外道は小さいウグイちゃんだけでした(笑)

  7. ハックル70さん、こんばんは。

    > ワカサギの天ぷらかと思いました、

    最終的には天ぷらで間違いないです(笑)

    > 何年か前に船着き場の堰堤で渓流竿で釣ったことがあります、とにかく動かしていないと釣れないみたいで腕が痛くなりました、

    そうですね。基本的な釣り方は底をとって、仕掛けを上下に動かしますね。確かに長時間は結構つかれます(^_^;)

    > カラ針釣法初めて知りました、疑似針は見たことがありますがね、毛ばりも面白いかもしれませんね。

    私も昨年、釣り場で出会った方に教えてもらいました。フライフィッシング用の小さいフックを使って、赤虫フライができないかぁー、なんて考えたりしています(^_^)

  8. Nori1022さん、こんばんは。

    > こちらワカサギいないので食べてみたい。

    ワカサギは、ハゼと並んで天ぷらにしたら最高です!

    > 氷に穴開けて釣る奴をビール飲みながらやりたいっす(笑)

    穴釣り、いいですねー。釣りたてをその場で天ぷらにしたら最高です!
    諏訪湖では穴釣りはできませんが、松原湖、霊仙寺湖などでは楽しめますね(^_^)

  9. ワカサギ釣りは冬の釣りと思ってましたが
    場所により今でも釣れるのですね
    天麩羅が最高ですね、

    昔は「入鹿池」い行ってましたが
    最近は寒さに弱く御無沙汰してます。

  10. けばりでワカサギ釣り、以前やってみました(笑)
    http://foolsbar.blog.fc2.com/blog-entry-829.html?sp
    カラバリの方がよく釣れます(爆)

    針が小さいのでタイイングが面倒なんですよね〜

  11. 釣りお爺さん、こんばんは。

    > ワカサギ釣りは冬の釣りと思ってましたが
    > 場所により今でも釣れるのですね
    > 天麩羅が最高ですね、

    そうなんですよ。冬の風物詩ではあるんですが、寒くなくて快適に楽しめる今の時期に釣るのが私は好きです。
    から揚げや甘露煮もいけますが、やっぱり天ぷらが一番でしょうね(^_^)

    > 昔は「入鹿池」い行ってましたが
    > 最近は寒さに弱く御無沙汰してます。

    ワカサギ釣りもされてたんですね。私も寒いの苦手なので、最盛期にはあまり行きません(笑)

  12. いわなたろうさん、こんばんは。

    > けばりでワカサギ釣り、以前やってみました(笑)
    > http://foolsbar.blog.fc2.com/blog-entry-829.html?sp

    過去ログ拝見しましたよ。
    私が思いつくことは、大体いわなたろうさんが先にやってますね(笑)

    > カラバリの方がよく釣れます(爆)

    それ言っちゃダメ〜(爆)

    > 針が小さいのでタイイングが面倒なんですよね〜

    仕掛けに7本くらいは鉤を付けたいので結構大変かもしれませんね。しかもそれをブラックバスや大ウグイに食われたらたまりません(>_<)

  13. ワカサギてんから爆釣お見事です。(^_^;)
    予定数を越えてさぞ美味しかったでしょうね。
    近いうちに猫になってそちらに参りますので越冬用に少々くださいなぁ(笑)

  14. 幻の渓流師さん、こんばんは。

    > ワカサギてんから爆釣お見事です。(^_^;)
    > 予定数を越えてさぞ美味しかったでしょうね。

    餌なしでこれだけ釣れれば文句はありません。餌よりも楽しいし(^_^)
    ありがたいことに、地合いと場所がうまいこと当たっていたようです。天ぷらは最高でした!

    > 近いうちに猫になってそちらに参りますので越冬用に少々くださいなぁ(笑)

    ははは、猫に化けて来てくれれば、いつでもたっぷりお裾分けしますよ(笑)

  15. 毛鉤を使った、のべ竿での釣りかと思いました。

    ブログを読んでみたら、から針での誘い釣りですねぇ。

    気分的にはテンカラにも似てると思います。

    私は子供の頃に、アブラハヤを釣るのに、餌を付けないで、よく釣りましたよ。

    食い気があるときには、手返しが良いので爆釣でした。

    軽い噛み潰し錘を付けて上下に誘うと、直ぐにパクついて来ました。

    また、ハゼ釣りでもやった事が有ります。

    8月位までで、小型のハゼの群れが大きな時には、餌を付けなくも釣れます。

    置き竿では流石に喰ってきませんけどねぇ。

    海釣りもなされるのかなぁ?

    船釣りのカレイで、喰い渋りの時に、毛鉤に餌を付けると、喰いが良くなると知人から聞きましたので、船でカレイ釣りをなされるなら、一度、お試し下さい。

    (^_^;)ノ

  16. えいチキさん、こんばんは。

    > 毛鉤を使った、のべ竿での釣りかと思いました。
    > ブログを読んでみたら、から針での誘い釣りですねぇ。
    > 気分的にはテンカラにも似てると思います。
    > 私は子供の頃に、アブラハヤを釣るのに、餌を付けないで、よく釣りましたよ。
    > 食い気があるときには、手返しが良いので爆釣でした。
    > 軽い噛み潰し錘を付けて上下に誘うと、直ぐにパクついて来ました。

    私は子どもの頃、毛鉤を5、6本つけた仕掛けの流し釣りでオイカワやウグイを釣りましたね。
    夏場の浅瀬で良く釣れました。楽しい思い出です。

    > また、ハゼ釣りでもやった事が有ります。
    > 8月位までで、小型のハゼの群れが大きな時には、餌を付けなくも釣れます。
    > 置き竿では流石に喰ってきませんけどねぇ。
    > 海釣りもなされるのかなぁ?

    海は、たまーに、シロギスとかハゼとかアジとか釣ってるくらいです。
    ハゼ釣りは釣るのも楽しいし、天ぷらは最高なので、好きな釣りです(^_^)

    > 船釣りのカレイで、喰い渋りの時に、毛鉤に餌を付けると、喰いが良くなると知人から聞きましたので、船でカレイ釣りをなされるなら、一度、お試し下さい。

    船釣りはやったことないですが、機会があれば試してみますね(^o^)