山菜採り ウコギ兄弟の季節|タカノツメ、コシアブラを採りに南下 例年より早くコシアブラを探しに下伊那へ 今年は春の訪れが早く、桜も異様に早く咲きました。 そうなってくると、山菜も例年よりは早いってことだよね、たぶん。 私が住んでいるのは長野県の上伊那地域ですが、例年さらに南の下伊那地域へコシアブラを採り... 2021.04.10 2022.03.09 12 山菜採り
山菜採り ワサビ増殖計画(その3)|沢に流れ着いていたワサビを植え付け 何回か書いていますが、ワサビ増殖計画を実行中です。 沢にたくさん茂るまでは、根は採らないようにして、葉ワサビを少しだけ楽しみたいです。 昨年の春先に植えて12月に見に行った時には、1カ所はしっかりと定着してくれていました。 山葵(わさび)を... 2021.02.13 2021.05.16 12 山菜採り春夏秋冬
山菜採り 春が来た!?|2021 今年は早いフキノトウ 昨年のブログを見ると、「例年より早くフキノトウが採れた」と2月20日頃に書いてますが、今年はそれよりさらに2週間ほど早く様子を見に行ってみました。 今年はなんだか知らないけど節分が2月2日だったそうですね。どういう仕組みでそうなったのかわか... 2021.02.06 23 山菜採り
山菜採り ワサビ増殖計画(その2)|かなりシビアな定着環境 2019年の3月に渓流に流れ着いたワサビを実家近くの山に持っていて植えて、6月下旬に見に行ってみたら小分けした根から茎がしっかり伸び、大きな葉が出て元気に成長していました。 なんとか定着できる場所を見つけたい|ワサビ増殖計画 夏の暑さが大問... 2020.12.23 2021.05.17 16 山菜採り春夏秋冬
山菜料理 ハチクを採ってきて、タケノコチャーハン。 竹林はどこにでもあるけど、タケノコが自由に採れる場所は限られる。 近くに渓流脇の崖が竹(ハチク)林になっているところがあって、毎年6月上旬にタケノコを採りに行くんですが、年によって出てくる時期にかなり差があります。 上伊那は竹が多い地域なの... 2020.06.25 2020.06.28 22 山菜料理山菜採り
山菜料理 アイコ(ミヤマイラクサ)を探してみよう! 前から気になっていたアイコという山菜 アイコっていう名前の山菜をご存じですか? 東北の方で人気のある山菜で、ミヤマイラクサというのが正式な名前だというのは知っていましたが、採ったことも食べたこともないんですよね。 それに、ウチの辺り(長野県... 2020.06.17 2021.06.01 17 山菜料理山菜採り
山菜採り 野山はおいしいものばかり|おすすめ山菜10選 私が小学生になる頃から、春になると爺ちゃん婆ちゃんに連れられて、よく山菜を採りに行っていました。 山の麓に実家のお墓があって、その周辺が山菜ポイントになっていてワラビやツリガネニンジン、ツクシそれからナズナなんかを採った記憶があります。 そ... 2020.04.30 2024.01.22 12 山菜採り
山菜採り コシアブラとタラの芽とタカノツメ 4月16日に、コシアブラを採ろうと毎年出かけている山に向かいました。 ウチの辺りはまだ早いので、少し南下することになります。 コシアブラを探し求めて山歩き|山菜シーズン到来 いつもの山への登り口に到着。 タンポポが咲いていたり、ヒメオド... 2020.04.22 2021.04.12 26 山菜採り
山菜採り ワサビとニリンソウとチビアマゴ|天竜川水系 フライフィッシング 3月末に行った矢作川水系でアマゴがドライフライに反応してきたので、それから1週間ほど経てば天竜川水系でも木曽川水系でもドライフライの釣りができるだろうと、4月8日、ちょっと空いた時間に近くの里川へお散歩釣りに出かけました。 春の日のお散歩|... 2020.04.19 16 山菜採りフライフィッシング
山菜採り 雨と山葵を気にしながら|木曽川水系 フライフィッシング 3月下旬、午前中少しだけ時間があるので、お手軽に釣りができそうな場所に向かうことに。 先日、春なのに吹雪の中で釣っていたワサビ沢。 この前はそれどころじゃなかったけど、昨年見つけたワサビポイントが荒らされていないか、確認しにいかなくては。 ... 2020.04.02 16 山菜採りフライフィッシング
山菜採り 今年は例年より早い|ふきのとう2020 例年より早くフキノトウを採りに行こう! 今年はもうフキノトウが出ているよ、と何度か耳にしたので出かけてみました。 例年だとこの場所は3月7日頃に採っていますが、今年は2週間も早めに様子を見にやってきました。 小さな川沿いの土手です。 ちなみ... 2020.02.23 2020.06.30 19 山菜採り春夏秋冬
きのこ狩り おいしい山菜&きのこ図鑑 一通りのキノコを掲載。 おいしい山菜&きのこ図鑑にキノコを掲載しました! 山菜とキノコの図鑑サイトを作って、山菜を一通り掲載したのが今年(2019年)の3月29日。 それから、秋のきのこシーズンまでにきのこを一通り掲載しようとがんばって作業してきて、なんとか一通り... 2019.08.12 2019.08.29 14 きのこ狩り山菜採り
山菜採り ワサビ増殖計画|ワサビが定着する環境条件は? 渓流釣りをしていると、時々天然ワサビに出会うことがあります。 ワサビのハート型のツヤツヤした葉を見かけると嬉しくなります。 ワサビは、もちろん根をすりおろして刺身などに欠かせない薬味になるし、茎や葉や花は葉ワサビとして食べられます。 ただ、... 2019.07.03 2021.11.10 16 山菜採り春夏秋冬
山菜採り 少しタイミングを逃した淡竹|2019ハチク採り 入院していたのは10日間だけとは言え、月の三分の一。その間に季節はだいぶ進んでしまい、例年だともっと早く採りにいく淡竹(ハチク)も伸びちゃってるだろうなー。 実際にうちの近所の家にあるハチクはもうぐーんと伸びちゃって普通の竹になりかかってる... 2019.06.14 16 山菜採り
山菜採り 山菜採りのゴールデンウィーク|山菜最盛期 10連休前半は天気と都合がうまく合わなくて釣りには行けず、後半も何かと人が集まったりしてその度に山菜確保の命を帯びたりして、結局この連休中はまともに釣りはできそうにありません。それでも最終日には釣りに行けるかも・・・と思っていたらちょっと天... 2019.05.05 2019.05.21 16 山菜採り
山菜採り タラノメとコシアブラが採れ始めました! 今年の冬の終わりには春の訪れが早いだろうと思っていたけど、山菜全般、例年より遅れていますね、今年は。 例年地元より少しだけ早くコシアブラが採れる秘蔵ポイントがあって、そこへ4/19に様子を見に行ってみたんですよね。 タラノメとコシアブラが採... 2019.04.25 18 山菜採り
山菜採り 山菜採りにこれは使える!|山菜採小刀 前回の折りたたみノコギリに続き今回も刃物ネタです。 ちょっと刃物マニアになりつつある私(笑) 以前に少し書きましたが、フキノトウを採るときに稲刈り鎌が意外と便利だったんですよね。 でも、稲刈り鎌は先端に刃が付いていないので、そこがちょっと惜... 2019.04.07 2020.06.30 12 山菜採り
きのこ狩り 「美味しい山菜&きのこ図鑑」を作りました 山菜採り&キノコ狩りのサイトを作りました 今まで当ブログで、山菜採りやキノコ狩りについても頻繁に書いてきました。 山菜やキノコを自分で採って料理して食べるのはとても楽しいので、皆さんにもぜひやってみてもらいたいということで、このブログとは別... 2019.03.29 2019.08.12 22 きのこ狩り山菜採り
山菜採り いつもより早く春が訪れた|2019フキノトウ この冬は、私の記憶の中では今までで一番雪が少なかったです。 私の子どもの頃はもっと雪が積もっていたので、恐らく私の地元(上伊那)では史上最少の降雪だったんではないでしょうか。 そして、暖かい春。 春を告げる植物たちも例年より早い春の訪れを感... 2019.03.07 2020.06.30 16 山菜採り
山菜料理 まぼろしが現実に|幻の山菜シオデの肉巻き 先日、幻の山菜と言われるシオデを初めて見つけたことを書きました。 前回は、誰かが採った後の脇芽が伸びてきたものを2本採っただけでした。もうすっかり伸びて脇芽が出ているくらいだから今年はもう採れないだろうと思っていたら、ハックル師匠が「まだ、... 2018.07.02 2020.04.17 10 山菜料理山菜採り
山菜料理 やっと見つけた幻の山菜|初めてシオデを食べる 一昨日の里川でのちょこっとテンカラ釣り。 梅雨の晴れ間に近場でも竿が振れると気持ち良いですね。ずっと釣りに行けないとどうも体調がおかしくなってくる。気がする(笑) ほんの短い時間だったけど良型のイワナが釣れたので良かった良かったと川から... 2018.06.19 2018.06.20 24 山菜料理山菜採り