フライフィッシング ルアーは投げられなかった日|ブルーシート泊釣行二日目 病み上がりの体に気遣いながら、上流部までやってきた私。 昨晩はブルーシート製の快適な水際ハウスのおかげで、安心して眠りに就くことができました。 夜中1時頃に一度目が覚めましたが、空は晴れているようで雨はごく一時的なものだったようで、辺りもそ... 2019.06.19 2022.08.23 21 フライフィッシング野外調理
ソロキャンプ 魚を釣らない釣り|ブルーシート泊釣行一日目 退院後、切開した首の傷跡はまだ少し突っ張る感じはするけど、体調はかなり回復したので(体力はまだ戻っていない)、渓流泊に出かけてみます。 あくまでもリハビリ釣行の一環なので、全力の3割くらいの力で行動することにします。 母親や弟には「病み上が... 2019.06.16 2022.08.25 25 ソロキャンプフライフィッシング野外調理
テンカラ釣り 里川のリハビリ釣行|木曽川水系 テンカラ釣り 私、しばらく入院してまして、おかげさまでやっと普通の生活ができるようになりました。 まだ完全に治ったとは言えない状態ですが、ちょっとだけ釣りをしに行ってみようかな。 入院している間はほとんど歩かなかったので、脚の筋力はだいぶ落ちてしまった感... 2019.06.05 2020.06.30 24 テンカラ釣り野外調理
釣り道具 源流釣行の必需品|モンベル L.W.アルパインヘルメット 喉を切開して膿を出し、抗生物質で叩く。 たくさんの方々からご心配いただき、ありがとうございます。 本題に入る前に、今日も少しだけ病状報告を。 少し前から期せずして入院生活を送ることになってしまった私。 入院と言ったって数日で退院できるでしょ... 2019.05.25 2020.09.05 24 釣り道具
フライフィッシング ネマガリタケとイワナ|矢作川水系 車中泊釣行二日目 前日、どしゃ降りの中ジムニーに潜り込んですぐに眠りに就き、日付が変わる頃に一度目が覚めました。 雨は止んだらしく、頭上の木の枝から落ちる水滴がジムニーの屋根を叩き時折バラパラと音を立てる程度です。良かった、このくらいなら朝から釣りができるか... 2019.05.12 2024.12.30 16 フライフィッシング野外調理
車中泊 アマゴの川じゃなかったのか|矢作川水系 車中泊釣行一日目 世間では10連休の最終日、なんとか釣りに行けました。 翌日も休めるので今年初の渓流泊をしようかと思っていましたが、前日の天気予報では連休中のぽかぽか陽気から一転、気温が下がるし夕方ほぼ間違いなく雨が降りそう。 うーん、ちょっと渓流でテント泊... 2019.05.09 2019.05.12 14 車中泊フライフィッシング野外調理
フライフィッシング 山菜の季節がやってきた|木曽川水系 ルアー&フライ 今シーズンから始めた渓流ベイトフィネス。 ブランシエラ5.2UL+カルカッタコンクエストBFS HGのキャスティングにだいぶ慣れてきたところで、もう一本のベイトフィネスロッド スミス BST-EXS43UL を持って実釣に出かけました。 ワ... 2019.04.21 2019.05.12 20 フライフィッシング渓流ベイトフィネス
釣り道具 源流に持っていきたいベイトフィネスロッド|スミス BST-EXS43UL 今でこそ渓流ベイトフィネスタックルでもルアーを投げられるようになり、釣果もポツポツ上げられるようになったので渓魚の活性が上がるのを楽しみにしているところですが、昨年末にキャスティング練習を始めた頃には途中で挫折しそうになりましたよー(苦笑)... 2019.04.18 2020.06.07 16 釣り道具渓流ベイトフィネス
フライフィッシング 咲き始めた桜と大雪|天竜川水系 フライ&ルアー 前回、木曽川水系の沢でドライフライにアマゴが反応してきたので気を良くして今度は天竜川水系のおなじみの川へイワナを釣ろうと出かけました。 良く考えたら解禁からアマゴしか釣ってないんですよね。 春の嵐に見舞われる|天竜川水系 仙人の川 比較... 2019.04.10 20 フライフィッシング渓流ベイトフィネス野外調理
フライフィッシング 今期初、ドライで釣れた!|木曽川水系 フライフィッシング 前回はずっと南下して水温も高いだろうなんて思っていたら3℃しかなくて岸には厚い氷がはっているし、ニンフでなんとか釣るという状況でした。 帰って来てよく調べたら、想像よりもずっと標高の高い場所で釣っていたことが判明(苦笑) 早期は、緯度も標高... 2019.03.31 2019.11.29 22 フライフィッシング
フライフィッシング 律儀に挨拶してくれたアマゴ|矢作川水系 フライフィッシング 翌日は釣りに行けるということで前夜どこへ行こうかと考えます。 まだまだ川の水は冷たいので、ルアーもフライも厳しい状況。やっぱりできるだけ南下した方が良いよね。 先日行った木曽の南部か・・・あるいはもっと南の矢作川水系か。 矢作川水系は昨年二... 2019.03.21 2019.09.30 18 フライフィッシング野外調理
渓流ベイトフィネス きれいなアマゴとカレーうどん|木曽川水系ルアーフィッシング 3月1日に木曽川水系も渓流釣りが解禁になりました。 今年も懲りずに年券を買ったので、解禁から1週間ほど経ってから釣りに行ってみました。 解禁になったとは言え、まだまだ水温は低そうなのでできるだけ南下して、未知の沢へ様子見に。 急遽出かけるこ... 2019.03.14 2019.03.15 16 渓流ベイトフィネス野外調理
フライフィッシング ヤマドリの恩返し|天竜川水系 フライフィッシング ベイトリールでルアーをスパッと狙ったポイントに投げるのが楽しくて、解禁初釣行はルアーでの釣りとなりました。 今度は本職のフライフィッシングで出かけてみることにしました。今の時期は実質10時頃から3時くらいまでなんですよね、釣れるのは。 のん... 2019.02.28 2019.03.02 16 フライフィッシング野外調理
ランディングネット作り ランディングネットの木枠作り|その1…型板を作る 「ランディングネットを編む」シリーズに続き、今度はフレーム(木枠)そのものも自分で作りたいと、材料だけは購入してあったんですよね。 それを渓流のオフシーズン中に作ろうかなんて思っているうちに、早くも解禁(笑) 今年は渓流ベイトフィネスのキャ... 2019.02.25 2022.03.07 18 ランディングネット作り
渓流ベイトフィネス 2019天竜川水系解禁|渓流ベイトフィネスデビュー 天竜川水系の渓流釣りが早くも解禁になったので、いそいそと出かけました。 今年は記憶の有る限りでは今までで一番雪の少ない冬だったので(まだこの後3月までは雪が降る可能性はあるけど)、下流部の川岸にも雪は全くありません。 ある程度上まで行けそう... 2019.02.18 2019.11.28 26 渓流ベイトフィネス
釣り道具 渓流ベイトフィネス用おすすめルアー(2021年度版) 私の渓流ベイトフィネス用のルアー(2021年度版) ※この記事は2019年に掲載したものですが、2019、2020渓流シーズン実釣での結果を受けて、2020年渓流シーズン終了後に加筆修正しました。 渓流ベイトフィネス、私のメインルアー5種 ... 2019.02.10 2024.01.24 22 釣り道具渓流ベイトフィネス
渓流ベイトフィネス 渓流ベイトフィネスのキャスティング練習 今年から始めようと思っている渓流ベイトフィネス。 ロッドとリールを買いまして、一応ラインシステムや結節方法も決まったので、あとはキャスティングの練習をするのみ。 とにかくちゃんとルアーを投げられるようになっておかないと、釣りどころじゃないも... 2019.02.07 2020.02.06 23 渓流ベイトフィネス
釣り道具 PEラインとリーダーを結ぶ|リーダーとルアーを結ぶ 渓流のフライフィッシングに加えて、今シーズンから始めようと思っている渓流ベイトフィネス。渓流でベイトタックルを使ったルアーフィッシングのことですね。 ラインシステムは何種類かあるんですが、感度、それから軽量ルアーの飛距離を優先して私はPEラ... 2019.01.27 2022.11.29 18 釣り道具渓流ベイトフィネス
釣り道具 渓流ベイトフィネスのラインシステム 今シーズンはフライフィッシング(テンカラ含む)の他に渓流ベイトフィネスも楽しもうと思っているわけですが、ロッドとリールは入手したので、あとは糸とルアーがあれば釣りができるね。 フィネス(繊細)って言うくらいだから細い糸で比較的軽いルアーを操... 2019.01.18 2019.06.27 18 釣り道具渓流ベイトフィネス
釣竿作り マブナ竿を作るための竹を採ってきた|和竿作り 以前にススキで釣り竿を作ってアブラハヤやマブナを釣ってみました。 ススキ竿はちょっと無理をすると折れてしまうので、小物でもなかなかスリリングな釣りが楽しめます。 ススキは材料は河原にほぼ無限にあって、作ろうと思えば何本でも竿ができます。最初... 2019.01.12 2019.01.13 20 釣竿作り
釣り道具 渓流ベイトフィネス用リール|シマノ カルカッタコンクエスト BFS HG 渓流ベイトフィネス用リールを選ぼう! 渓流ベイトフィネスというスタイルのルアーフィッシングが妙に気になって、FishmanのBeams ブランシエラ 5.2ULを衝動買いしちゃいました。 この釣り方は軽量ルアーを投げられるベイトリールがな... 2019.01.06 16 釣り道具渓流ベイトフィネス