ソロキャンプ 渓流に泊まろう!(一日目)|天竜川水系 フライフィッシング ブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、5月の連休明けにまた川に籠もりに行きました。 当初、標高1,500〜1,600mまで上っていって泊まろうと思って準備してたんですが、前日の夜の寒さに、テント泊ならともかくブルーシート泊は厳しい... 2020.05.24 2020.08.31 18 ソロキャンプフライフィッシング
ソロキャンプ 一日だけの山籠もり|木曽川水系 フライフィッシング 4月末、あんまり外出しちゃいけないらしいので、一日山に籠もることにしました。 4月末のブルーシート泊|木曽川水系 翡翠の川 ※翡翠の川というのは私が勝手に付けた名前で、実在する川の名前ではありません。 早起きして川に到着。初めての川です。 ... 2020.05.13 2020.09.04 20 ソロキャンプフライフィッシング
フライフィッシング ロングティペットリーダーを始めるなら|ユーフレックス インファンテ773-6 NSF ドライフライは自然に流れないと釣れない。 渓流のドライフライフィッシングで重要なのは、まず、魚にこちらの存在を気づかれないこと。 これはフライに限らず、ルアーでも餌釣りでも共通の一番大事なことです。 イワナやヤマメ、アマゴはとても警戒心の強... 2020.05.05 12 フライフィッシング釣り道具
山菜採り ワサビとニリンソウとチビアマゴ|天竜川水系 フライフィッシング 3月末に行った矢作川水系でアマゴがドライフライに反応してきたので、それから1週間ほど経てば天竜川水系でも木曽川水系でもドライフライの釣りができるだろうと、4月8日、ちょっと空いた時間に近くの里川へお散歩釣りに出かけました。 春の日のお散歩|... 2020.04.19 16 山菜採りフライフィッシング
フライフィッシング 今こそ釣りに出かけよう|矢作川水系 フライフィッシング 前日は小雨に祟られ思惑通りの釣りはできませんでしたが、ジムニータープの下でまったりとした時間を過ごすのも悪くなかったです。 夜9時頃にはシュラフに潜り込んで、大して疲れているわけじゃないのに、すぐに眠りに就きました。 「まさか、もう朝じゃな... 2020.04.11 2020.12.08 22 フライフィッシング野外調理
山菜採り 雨と山葵を気にしながら|木曽川水系 フライフィッシング 3月下旬、午前中少しだけ時間があるので、お手軽に釣りができそうな場所に向かうことに。 先日、春なのに吹雪の中で釣っていたワサビ沢。 この前はそれどころじゃなかったけど、昨年見つけたワサビポイントが荒らされていないか、確認しにいかなくては。 ... 2020.04.02 16 山菜採りフライフィッシング
渓流ベイトフィネス 強風を逃れて久しぶりの沢へ|木曽川水系 ルアーフィッシング 先日、新しく入手した渓流ベイトフィネス用リール、アブガルシア Revo LTX-BF8のテストをしに川へ出かけました。 初めての川だけど渓相が良いので、もしかしたらテスト中に1尾くらい釣れちゃうんじゃないの? なんて思っていましたが、それほ... 2020.03.28 2020.06.30 26 渓流ベイトフィネス野外調理
釣り道具 ベイトフィネス用超軽量リール|アブガルシア Revo LTX-BF8 昨年から始めた渓流ベイトフィネス。 ロッドはすでに3本も買ってしまい散財状態ですが、リールは最初からシマノ カルカッタコンクエスト BFS HG(以下カルコンと表記)とう文句のないリールを買ったので、どのロッドにもこのリール1つで対応してい... 2020.03.25 2020.06.29 20 釣り道具渓流ベイトフィネス
フライフィッシング 春の吹雪の中で|木曽川水系 フライフィッシング 木曽川水系は3月1日が渓流解禁日で、当日は気温がかなり上がって絶好の釣り日和だったんですが都合が付かず、1週間ほど経ってからノコノコと年券買いがてら出かけました。 吹雪の中でも魚は活発|木曽川水系ワサビ沢 フライフィッシング やってきました... 2020.03.12 2020.03.25 22 フライフィッシング野外調理
渓流ベイトフィネス チビアマゴとクリームシチューパスタ|天竜川水系 フライフィッシング 解禁日は雪ならぬ雨で「寒い寒い」と震えながら釣っていましたが、水温は例年に比べると高め(4℃)だったのが好釣の要因だったと思われます。好釣って言ったって、大方はチビアマゴなんですけども(笑) 解禁日は終日雨で川は大増水。水が落ち着く頃には今... 2020.02.27 2020.06.30 16 渓流ベイトフィネス野外調理
フライフィッシング 雨が降り続く解禁日|2020年天竜川水系渓流釣り開幕 昨年9月30日をもって渓流釣りが禁漁になり、それからしばらくはキノコ狩りに山を歩いたりしているうちに冬になり、この冬はざざ虫漁をやっていたせいもありますが、あっという間に解禁日2月16日がやって来たのです。 雨の日は釣りをしない主義なのに・... 2020.02.17 2020.06.30 26 フライフィッシング
フライタイイング勉強中 福島から届いたフライ|FFfreakさんのイマージャー 昨年末、福島県在住で当ブログによくコメントもいただくFFfreakさんから「メイフライのイマージャーを作成しましたので、来シーズン試供品をお使いになりませんか」とお声かけいただいたので、お言葉に甘えることにしました。 年が明けて、ここ信州の... 2020.01.11 2020.06.30 14 フライタイイング勉強中
その他の釣り 年明けもワカサギ釣りは絶好調!|2020諏訪湖 年が明けた1月2日、諏訪方面に母親を乗せていく用事があったので、途中でちらっと諏訪湖のワカサギ釣りを見てきました。 2020年初春 諏訪湖のワカサギ釣りは絶好調! おなじみの釜口水門。天竜川の流れ出しです。 9月に私が釣っていたのは、手前の... 2020.01.04 2022.05.27 16 その他の釣り
フライフィッシング 今シーズンも感謝!|2019 渓流フライ&ルアーまとめ 今年もとっくに渓流シーズンは終わっていますが、10月に入るとキノコが忙しかったりしているうちに今シーズンのまとめがなかなかできないままでした。 今年もいよいよ残すところ1ヶ月余りになったので、来シーズンに思いを馳せながら今シーズンを振り返る... 2019.12.01 2020.06.30 18 フライフィッシングルアーフィッシング
渓流ベイトフィネス 源流に最適|Fishman Beams Xpan4.3LTS レビュー 今年デビューを果たした渓流ベイトフィネス。 簡単にいうとベイトタックルで、軽いルアーをピンスポットに投げる釣り方。 最初はFishman Beams blancsierra5.2ULとシマノ カルカッタコンクエスト BFS HGの組み合わせ... 2019.11.13 2024.02.19 14 渓流ベイトフィネス
フライフィッシング いろんな釣り方で楽しめる管理釣り場|FISH ON! 鹿留 前夜は雨がかなり降りましたが、ブルーシートタープとジムニーのおかげで快適な車中泊を楽しめました。 さて、今日は釣りブログらしく魚を釣ろう(笑) 川でニジマス、ヤマメ、イワナを釣る|FISH ON! 鹿留 暗いうちからゴソゴソと動き出す朝 ... 2019.11.06 2020.06.30 10 フライフィッシングルアーフィッシング
おすすめアイテム #3ロッドでも#0ラインは投げられる|リバーピーク フライライン DT-0F 秋が深まり、猛暑が日本列島を襲っていたのはもうすっかり昔の話のような気がします。そんな猛暑の中のワサビ沢釣行では、VARIVAS iD 783-4と#0ライン組み合わせて釣りました。 #3ロッドで#0ラインなんて投げられるの? よりラインの... 2019.10.23 2020.06.30 9 おすすめアイテムフライフィッシング釣り道具
フライフィッシング イワナは復活したのか|天竜川水系 渓流泊二日目 甚大な被害をもたらした台風19号 水がなければ人間は生きていけませんが、時としてその水が人間にとって脅威となることもあるんだとあらためて思いました。 台風19号により、55河川で決壊、10月16日18時現在、75人が死亡、10人不明、344... 2019.10.16 2020.06.30 18 フライフィッシング野外調理
ソロキャンプ 林道は未だ復旧せず|天竜川水系 渓流泊一日目 渓流釣りも9月いっぱいで終わりを告げ、10月はキノコに集中できるかと思ったらまさかの大不作。それでもきのこ狩りにはちょこちょこ行ってタイムリーな記事を書いていたので、今年の渓流最終釣行について書くのがすっかり遅くなってしまいました。 昨年の... 2019.10.09 2020.06.30 16 ソロキャンプフライフィッシング野外調理
フライフィッシング 尺アマゴとの厳しい戦い|矢作川水系 フライフィッシング 9月になってから例の器物損壊事件についての記事を書いたり、キノコ狩りについて書いたりするのが忙しくて、釣りに行ってはいたんだけど釣行記を書けないままでいました。 キノコは出てくるのはほんのわずかな期間なので、記事を書くのが遅くなるとキノコ情... 2019.10.01 2020.09.06 12 フライフィッシング野外調理
その他の釣り 2019諏訪湖のワカサギ釣り開幕|サイズが大きくて好調 山を歩き回ってヘトヘトになりつつも、私は諏訪湖へ行かなければならないのです。 今年はキノコは不作だと判明しましたが、諏訪湖のワカサギも調査しに行かなくては。 例年、9月下旬に釜口水門(諏訪湖の流れ出し)下でワカサギが釣れるんです。 この時期... 2019.09.27 16 その他の釣り