フライフィッシング またしても最後の最後で!?|天竜川水系 フライフィッシング このところ、前もって釣行予定が立てられないような状況なのですが、バーブレスフックに定番フライを巻いた翌日、たまたま時間ができたので雨続きになる前に釣りに行くことができました。久しぶりに天竜川水系龍の川(私が付けた名前)へとフライタックルで。... 2015.08.30 2018.05.23 18 フライフィッシング
フライフィッシング カケスの羽で釣れたのか|天竜川水系 フライフィッシング 甥っ子が中央アルプスの川へ行ってみたいと言うので、一緒に行くことにしました。この川で拾ったカケスの羽を使ったフライを試してみたいと思っていたのでちょうど良かった。 今回の目標は、このフライでイワナを一尾釣ること、です(目標低い笑) 車止めに... 2015.08.22 2020.08.25 12 フライフィッシング
フライフィッシング 忘れた大切な3つのアイテム|天竜川水系 フライフィッシング 8月7日、少し時間ができたので、ちょっとだけ釣りにでかけました。フライタックルを持って。今回は南アルプスの川です。 街でちょっと用事があるので、プリウスで出かけます。まぁ、ゲートのとこまではプリウスでも問題ないだろう。 走り始めて気付きまし... 2015.08.12 2016.09.28 16 フライフィッシング
フライフィッシング 高地に住むイワナたち|天竜川水系 フライフィッシング 暑い!とにかく暑い!! 昨年の秋にこの川のこの区間へのアプローチを教えてもらって、今年は行ってみようと思っていました。標高が高いから真夏以降じゃなきゃ釣りにならないようなこと言ってたから、きっと涼しいに違いない。 釣れても釣れなくても、とに... 2015.08.03 2020.06.30 20 フライフィッシング
フライフィッシング 伊那谷を西から東へ|天竜川水系 フライフィッシング 1週間前(7/12)の話です。やっと記事にできた(笑) 午前中は、塩尻の運転免許センターへ更新に行き、午後からのんびりフライフィッシングに出かけました。 こういうスロースタートの時は、近場に限るな。 昨年の秋には道が崩れていて通行止めになっ... 2015.07.19 2017.01.28 18 フライフィッシング
フライフィッシング ハックルさんの毛鉤|木曽川水系 フライフィッシング 長く続いた雨が上がってすぐの日に、フライタックルを持って渓流へと向かいました。 とにかく増水しているだろうから、木曽王滝方面の様子を見て遡りながら適水量になる辺りまで、上がっていこうという方針です。 ↑下流部。釣りができないほどじゃないけど... 2015.07.15 2020.07.09 16 フライフィッシング
フライフィッシング 自転車を漕いで渓流へ|天竜川水系 フライフィッシング 久しぶりに、自分の中ではホームリーバーの一つと位置づけている南アルプスの川へフライタックルを持って向かいました。 最近ルアーを投げていないな。今年はどうもフライフィッシング熱が上昇してるようです(ひとごとのように笑) まずは下流の様子を見て... 2015.06.29 2020.11.18 20 フライフィッシング
フライフィッシング チビッコ天国|木曽川水系 フライフィッシング 前日の夜、今回は木曽方面へ行こうかなーとグーグルマップを眺めていたら、さらに南の方にある川が目に付きました。 ネットで調べると割と人気のある川らしい。そんなに遠く無さそうだし、様子を見に行ってみようか。 早朝から釣りに行くことができず、のん... 2015.06.21 2020.07.10 14 フライフィッシング
フライフィッシング 9℃の渓流で女神が微笑む|天竜川水系 フライフィッシング このところ、釣り関連じゃない方にも見ていただいているようなので、釣り用語解説も交えながら書きたいと思います。「そんなの知ってるよー」という方も多いかと思いますが、お付き合い下さい(^_^) 先日の木曽への接待釣行の時に見た、木曽川本流、支流... 2015.06.11 2016.09.28 24 フライフィッシング
ルアーフィッシング イワナとアイスどちらが主役?|木曽川水系 ルアーフィッシング 甥っ子がやってきて、ヒマだからどこかへ釣りに行こう、と誘われました。 甥っ子と言っても、もう社会人なのですが、小さい頃から良く一緒に釣りに連れていったりしていました。釣りに行くたびに、糸の結び方、鉤の結び方など教えはしましたが、本人はそれを... 2015.06.09 2016.11.19 12 ルアーフィッシング
フライフィッシング 落石と熊と幽霊どれが怖い…後編|天竜川水系 フライフィッシング 落石と熊と幽霊どれが怖い…後編 南アルプス釣行の続きです。ヒマな方はまずそちらをお読み下さい(^_^) 読者の皆さんの中には、まだ魚が登場するかと期待されている方もいらっしゃるかもしれませんが、もう魚は出てきませんよ(笑) まだ魚を釣りたい... 2015.05.29 2021.01.26 14 フライフィッシング
フライフィッシング 落石と熊と幽霊どれが怖い…前編|天竜川水系 フライフィッシング 落石と熊と幽霊どれが怖い…前編 今日は朝から釣りに行けます。 前日の夜、どこに行こうか考える。とりあえずは御嶽山噴火の影響有無を確認する意味も含め、先日の水温低い川と同水系でさらに御嶽山近くの川が第一候補。それかその上流部の支流、さらにはい... 2015.05.28 2021.01.26 10 フライフィッシング
フライフィッシング 冷た〜い川の黒いイワナ|木曽川水系 フライフィッシング このところ、釣りブログではなくて料理ブログの様相を呈してきていますね。と他人事のように言っちゃったりして(笑) 毎日釣りに行くってわけにはいかないから、その間はとりあえず他のネタを書くしかないでしょ。 今日はやっと釣りネタが書けます(^_^... 2015.05.24 2018.05.29 14 フライフィッシング
ルアーフィッシング やっと魚が釣れる川に(木曽川本流 イワナ) 5月10日(日)、そろそろ木曽川本流も適水量にもどっただろう、とルアータックルを持って出かけてみました。考えてみると、今年は春先からの大増水のおかげで木曽川本流では一尾も釣っていない。例年からするととても考えられない事態・・・今日はなんとか... 2015.05.14 2016.09.28 16 ルアーフィッシング
フライフィッシング 滑るってオソロシイ|天竜川水系 フライフィッシング 5月5日。 ゴールデンウィークは、釣りに行こうと思っても、川はどこも人だらけ。うーん、どこか人気のない川へ・・・実家近くの沢なら100%釣り人はいないけど、久々に大きいサイズを釣りたい気もするし・・・ 中央アルプスの川はまだ水多くてフライで... 2015.05.09 2018.04.28 18 フライフィッシング
フライフィッシング 人それぞれとは言うけれど|天竜川水系 ルアー&フライフィッシング 5月2日に高遠ダムと横川ダムにジャンボニジマスが放流されたとかで、お誘いを受けたのでルアーを持って出かけました。朝5時高遠ダムの流れ込みに到着。すでに4人ほどルアーをキャストしています。 その中の一人に話しかけてみると、昨日60尾ほど放流し... 2015.05.08 2017.12.08 2 フライフィッシングルアーフィッシング
フライフィッシング 餌と毛鉤、どちらが釣れるのか|木曽川水系 フライフィッシング 4月29日、どこへ釣りに行こうか。今日はフライで行きたいな。 今日は祝日で、どの川へいっても人が多いだろうなー。うーむ・・・ この前の置いてけ沢はそこそこ反応が良かったけど、本流筋の上流方面を見に行ったら、まだ道の脇に雪があったんで、あんま... 2015.04.30 2018.05.17 10 フライフィッシング
フライフィッシング すべてを水に流して|木曽川水系 フライフィッシング 木曽方面へフライタックルを持って出かけました。 今日はニューアイテムがあります。フライ用のフィッシングベストがだいぶよれよれになってきて、新しいものを探していたんです。 今までは、フロータント類がポケットの中でガチャガチャしてたので、最低限... 2015.04.25 2017.08.01 16 フライフィッシング釣り道具
ルアーフィッシング こんなにバラしちゃっていいのか!?|天竜川水系 フライフィッシング 4月22日、なんとか午後から釣りに行けそう(^_^) これからやっと1週間晴れ続きらしい。 たぶん大増水中だろうから、本当ならもう一日あとの方が良さそうだけど、それは仕方ない。行ける時に行っとかないとね。 先日、雨の中視察した木曽の奥の方へ... 2015.04.23 2016.09.28 14 ルアーフィッシング
フライフィッシング 一場所、二餌、三に腕|天竜川水系 フライフィッシング 4月12日、久しぶりに日曜日に釣りに行けそうです。 前日の雨でまた増水していそうだけど、天候と気温は良さそうな感じ。前夜、布団の中でどこへ行こうか考え始めた途端に、爆睡。気が付けばもう朝でした・・・・ しかも、もう9時近い。完全に出遅れた(... 2015.04.13 2016.09.28 19 フライフィッシング
渓流魚料理 イワナ、アマゴのおろし方|渓魚のチャンジャとマリネ 渓流解禁日に釣り上げたイワナとアマゴを初物ということでありがたくキープさせてもらったので、できるだけ無駄なく全部食べ尽くそうってことで。 イワナとアマゴのマリネ 身は三枚におろして、マリネにします。 イワナはヌルヌルして捌きにくいので、先に... 2015.02.22 2018.03.31 10 渓流魚料理