野外調理 渓流でうまいものを食べよう!|思い出の渓流メシ 渓流釣りに行って食べるお昼、泊まりの時は晩ご飯や朝ご飯も、私はできるだけ現地で調理して食べたいと思っています。 肌寒い季節は体が温まるものを食べたいし、現地で採れる食材も使いたいしね。 今までの渓流メシを振り返って、思い出に残るメニューをピ... 2022.12.27 2022.12.31 8 野外調理
車中泊 春雨の車中泊|ジムニーでオートキャンプ&車中泊 3月29日は春の雪となり、かなりの量が降ったのでちょっと心配になりましたが湿った雪で途中からはみぞれになり道路に積もるようなことはありませんでした。 翌30日、31日は曇り予報だったのでちょっと足を伸ばして、前泊(車中泊)で矢作川水系に出か... 2020.04.06 22 車中泊野外調理
おすすめアイテム こんなの欲しかった!キャンプ用食器の決定版|山のうつわ 私は渓流釣りありきのソロキャンプなので、釣り道具だけでも(フライの場合は特に)結構な量になるので、キャンプ道具は軽くてコンパクトであるに越したことはありません。 そうなると食器としても使えるクッカーが良いわけですよ。 それで、私が普段一番よ... 2020.03.01 2020.06.30 16 おすすめアイテムキャンプ道具野外調理
おすすめアイテム 焚き火用にはこのフライパン! キャプテンスタッグ3層鋼フライパン 以前から私はソロキャンプ(渓流メシ)用に、ユニフレーム 山フライパンを愛用していました。そして、何年か使っているうちに内側のフッ素樹脂加工が焦げ付いてきたことも書きました。 山フライパンはとても使い勝手が良いのでガスストーブ用にもう一度買っ... 2020.01.30 2020.06.29 8 おすすめアイテムキャンプ道具
車中泊 雨の中でも快適なブルーシートタープ|釣り前夜の車中泊 渓流釣りは禁漁になったし、キノコは不作だし、こういう時は釣りの練習を兼ねて管理釣り場に遊びに行くしかないね。 またブログに書くのが遅くなってしまいましたが、出かけたのは台風19号襲来よりも前の10/7のことです。 ブルーシートタープで雨の日... 2019.10.31 2024.09.15 14 車中泊野外調理
ソロキャンプ 林道は未だ復旧せず|天竜川水系 渓流泊一日目 渓流釣りも9月いっぱいで終わりを告げ、10月はキノコに集中できるかと思ったらまさかの大不作。それでもきのこ狩りにはちょこちょこ行ってタイムリーな記事を書いていたので、今年の渓流最終釣行について書くのがすっかり遅くなってしまいました。 昨年の... 2019.10.09 2020.06.30 16 ソロキャンプフライフィッシング野外調理
フライフィッシング イワナはアマゴに負けるのか|木曽川水系 ルアー&フライ 本日7/24時点で梅雨明け宣言は出ていませんが、もう梅雨明けしてますね、きっと。 今日昼間は茹だるような暑さでした。次回はすっきりと晴れ渡った夏空の下、渓流を遡れると思いますが、これはまだ梅雨が明ける前の話。 今年は梅雨空が長く続き、なかな... 2019.07.24 2019.12.01 21 フライフィッシング渓流ベイトフィネス野外調理
ソロキャンプ 魚を釣らない釣り|ブルーシート泊釣行一日目 退院後、切開した首の傷跡はまだ少し突っ張る感じはするけど、体調はかなり回復したので(体力はまだ戻っていない)、渓流泊に出かけてみます。 あくまでもリハビリ釣行の一環なので、全力の3割くらいの力で行動することにします。 母親や弟には「病み上が... 2019.06.16 2022.08.25 25 ソロキャンプフライフィッシング野外調理
車中泊 アマゴの川じゃなかったのか|矢作川水系 車中泊釣行一日目 世間では10連休の最終日、なんとか釣りに行けました。 翌日も休めるので今年初の渓流泊をしようかと思っていましたが、前日の天気予報では連休中のぽかぽか陽気から一転、気温が下がるし夕方ほぼ間違いなく雨が降りそう。 うーん、ちょっと渓流でテント泊... 2019.05.09 2019.05.12 14 車中泊フライフィッシング野外調理
MTB 台風の爪痕と山神様からのおみやげ|天竜川水系 フライフィッシング いやぁ、今年の9月はほんとに雨続きで前回の檜の森のルアー釣行のみで終了になってしまうところでしたよー。 9月25日、26日は連休だったので一泊で最終釣行にしようと考えていたんですが、25日が結構な雨となってしまい断念。翌26日も晴れのち雨と... 2018.10.03 2020.08.06 16 MTBフライフィッシング野外調理
フライフィッシング 昼寝の後のアマゴ釣り|木曽川水系 フライ&ルアー 9月に入った途端に二日連続雨模様です。一気に秋がやってきたような気分。 8月のまだ猛暑が続いていた日に釣りに出かけました。 前回はハンモックを使って渓流畔で泊まり釣り上った結果、翌日の川通しでの下りでヘトヘトになったんですよね。大岩の川を下... 2018.09.02 18 フライフィッシングルアーフィッシング野外調理
ソロキャンプ 宿直明けのハンモック泊釣行…一日目|天竜川水系フライフィッシング ここ2回連続キイチゴ沢に行って、しかも両日とも3尾しか釣れないという厳しい状況に見舞われたので、今回はどこかもう少し釣れる川に行こうと思いました。 お盆前の8月10日ならなんとか渓流で一泊できるかも。 でも、前日が宿直当番なので、仕事明け職... 2018.08.16 18 ソロキャンプフライフィッシング野外調理
ソロキャンプ ハンモックで渓流に泊まる|天竜川水系 フライフィッシング 先日ハンモックで昼寝をしたキイチゴ沢釣行以来「ハンモックって最高に気持ち良いし、結構使えるじゃん! 2,799円なのに」と浮かれている私(笑) ハンモック自体の使い方については、詳細記事を書いたのでそちらをご覧いただくとして、そのハンモック... 2018.08.08 2018.12.06 20 ソロキャンプフライフィッシング野外調理
フライフィッシング 先行者の足跡を追って|天竜川水系 フライフィッシング 少し前の話ですが、この日も朝から暑くなりそう、いや夜の間も気温があまり下がらないまま朝を迎えるので、もうすでに暑い。 今日も避暑に川へ出かけよう。いろいろ試したいものも持って。 魚からの反応がない|天竜川水系キイチゴ沢 フライフィッシング ... 2018.07.29 2022.08.26 20 フライフィッシング野外調理
フライフィッシング 渓流そうめんと無斑岩魚|木曽川水系フライフィッシング 世間では三連休だった暑〜い日。 最高気温34℃とか35℃とかいう予報が出ているので、これはもう渓流に行って涼むしかないよね。ねっ! さてどこに行こうかと。 本当の意味で体を冷やすならシシ神の森が良いに決まっている。でも、あそこはうだるような... 2018.07.18 16 フライフィッシング野外調理
ソロキャンプ 今シーズン初の尺岩魚|天竜川水系 一泊釣行(二日目) 一泊二日釣行の一日目は、脱水症状だかハンガーノックだかで酷い目にあいましたが、夜はぐっすり眠れました。 夜中に何度かキョーンという鹿の鳴き声が聞こえ、その度に目が覚めた。一度テントに近寄って来てるんじゃないかという気配があったので、枕元に置... 2018.06.29 20 ソロキャンプフライフィッシング野外調理
ソロキャンプ 崩落のイタチ谷|天竜川水系 一泊釣行(一日目) 昨年の梅雨は全く雨が降らず、梅雨明け宣言したとたんに7月はずっと雨続き。釣行予定が狂って気づけばもう盆明けで、一泊釣行に出かけられたのは8月も末でした。 今年はスケジュール的に7月、8月は一泊釣行に出かけられるか微妙なので、梅雨の晴れ間にな... 2018.06.27 2019.08.14 20 ソロキャンプフライフィッシング野外調理
その他料理 夏野菜をたっぷり食べよう|短時間でうまいキーマカレー 渓流で食べると大概のものはうまく感じますが、夏に食べるカレーはまた格別なんですよね。 渓流で食べるとなると短時間でできる方がいいですね。 夏野菜を使ったキーマカレーは短時間でできるので渓流で食べるのに最適だと思います。 昨年(2017年)の... 2018.06.23 2021.12.12 14 その他料理野外調理
フライフィッシング 綺麗な岩魚が棲む支流|天竜川水系 フライフィッシング 私のお気に入りの渓流の一つ、幽霊谷。 どうして私がここを幽霊谷と呼んでいるかについては、こちらをご覧下さい。 この川は普段から水量が多いので、梅雨で本格的に増水しちゃう前に一度行ってくることにしよう。増水するとこの川は手に負えなくなるので。... 2018.06.10 20 フライフィッシング野外調理
フライフィッシング 黄金色の岩魚を釣る|木曽川水系 フライフィッシング 4月上旬に何を血迷ったかウェットウェーディングスタイルで自転車を漕ぎ、川に入ったとたんに4℃の水温に打ちのめされて撤退した檜の森(苦笑) タラの芽もまだカチカチだったから、タラの芽が採れるくらいになったらまた行こうなんて思っていたけれど、気... 2018.05.10 16 フライフィッシング野外調理
フライフィッシング 思い出の沢で岩魚釣り|天竜川水系 フライフィッシング 私がまだ小学生低学年だった頃、今は亡き爺ちゃんに連れられて山仕事にくっついて行った時に、川へ降りて魚を手づかみした記憶がある。 今はもうなくなったけど当時は深い淵があって、そぉーっとのぞき込むと魚が泳いでいるのが見えた。 その淵にいたのはイ... 2018.05.07 26 フライフィッシング野外調理